
1才1ヶ月の娘が夜中に授乳を要求し、日中も頻繁に授乳を求めるため困っています。夜の授乳だけでもやめたいが、どうしたらいいか悩んでいます。以前夜間断乳を試みたがうまくいかず、フォローアップミルクも試したが受け入れられませんでした。
1才1ヶ月の娘です。
いまだに夜、頻繁に起こされて授乳しています。
日中の催促もひどくて、お茶やお水で誤魔化そうとしたら怒られるのであげてしまいます。
断乳や卒乳はタイミングだとよく聞くのですが、
そうだとすると娘はまだまだな気がします。。
でもせめてそろそろ夜の授乳だけでもやめたいのですが、どのようにしたらよいでしょうか😥
以前1才前に夜間断乳を決行したのですが、
1週間経っても変化が見られず、旦那も朝早くて協力してもらえず一人でやったらストレスフルになってしまいリタイアしました。。
フォローアップミルクにも挑戦したのですがダメでした💔
- ゆーゆー(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
夜中の授乳をなくすなら、やっぱり夜間断乳するしかないのかなー?と思います😥💦
1歳だとご飯はちゃんとたべれるけど、おっぱいが好きで催促してくる感じですか??
ゆーゆー
そうですよね😥以前1人でやってグロッキーになったので旦那の協力が得られればいいのですが。。
そうですねー💦おっぱい星人です( ;∀;)
退会ユーザー
夜間断乳しんどいですよね😥💦私は実家に帰ってやりました!3日目まで大変でしたが、4日目はえ?😳って思うくらい寝ましたよ😂💕笑
おっぱいっ子だと大変ですよね💦
ゆーゆー
自分1人だけだと無理ですよね( ;∀;)
娘は1週間経ってもダメでした😭😭
辛いです〰️(TДT )
甘やかしちゃったからなのか、
癇癪持ちの短気っ子になってしまいました💦