※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食でささみを先に食べさせる必要はありません。大人がささみを食べる料理については、調理法は様々です。

離乳食に鳥のささみは白身魚の後じゃないとまずいですかね。
今日ささみを買ってきたんですが、色々見てたら白身魚を先に食べさせるって書いてありました。
まだしらすしか食べたことありません。
やっぱり書いてあるとおりにした方がいいですかね?
大人がささみ食べるとしたらどんな料理にしてますか?

コメント

(   ¯꒳¯ )

あげてもいい月齢なら問題ないと思いますよ!パサパサするのでとろみつけたら食べると思います(*ˊᵕˋ*)

大人だったらささみフライかサラダの上にのっけてゴマどれかけて食べます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです^_^
    サラダも美味しそうですね。
    ありがとうございます!

    • 7月16日
ケセラセラ

順番はきにしないであげてました!

ささみはよく梅としそとチーズを挟んでフライにします😋💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね^_^
    チーズフライ美味しそう。
    ありがとうございます!

    • 7月16日
カルパス

本とかによってけっこう色々じゃないですか?
ただササミより白身魚の方が食べやすそうだなとは思ったので私は先にお魚だったかな???

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々なんですね^_^
    ありがとうございます!

    • 7月17日
唐揚げ

白身魚高いので(笑)
すっ飛ばしてささみあげました。今はむね肉にお世話になってます😂
7か月なら大丈夫ですよ〜♪♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高いですよね😅
    今度近くのスーパーで夕方に半額の刺身を買おうかと思ってます笑

    • 7月17日
deleted user

7ヶ月に入ってささみの次に鯛をあげました。

それまでは、お豆腐としらすだけでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね^_^
    私も先にささみあげようと思います。
    ありがとうございます!

    • 7月17日