![新米ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠7週3日で、頭痛や胃のむかつきがあり、エッチ後に出血があります。腹痛は違和感があるが激痛ではない。2回目の検診前に病院へ行くべきか、不安がある。
現在妊娠7週3日です。
つわりなのか、一週間半くらい前から頭痛と胃のむかつきがあります。
そして昨日エッチをしてしまって、終わったあとは出血はなかったと思うんですが昼間起きてトイレに行ったら、血と織物が混ざっててピンクと言うより結構赤っぽいおりものがでてきてしまって。
腹痛は、ものすごく痛い訳では無いのですが違和感やチクチクするかな?って感じがたまにあるだけです。
明明後日に2回目の検診です。それまで安静にしておけばいいですかね?それとも早めに病院に行った方がいいですか?
過去に中絶経験しており、その後に妊娠した時は流産してしまってまた流産するのかと不安でたまりません。どう過ごせばいいのか。皆さんの意見を聞かせてください
- 新米ママ(2歳1ヶ月, 3歳7ヶ月)
![ma-chan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma-chan
安静にしておくのが1番だと思います。初期は何があるかわからないので、やめといた方が無難ですね‼️💦
![あこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あこ
私は妊娠6週目から悪阻があり、それで妊娠発覚しました。
夫の国の文化もあり、妊娠してからは一度も性行為はしていません。産後も40日目経たないとしないそうです。
最近知ったのですが、産後1ヶ月検診後傷が完治するまでは性行為はしないようにネットなどでも記載されています。やはり妊娠中(特に初期と後期)や産後1ヶ月は性行為は控えた方がいいと思います。
妊娠初期はとても不安定な時期なので、一度お相手の方と話し合ってみるのも良いかもしれませんね。
どうか自身の体とお腹の赤ちゃんを大事になさってください^ ^
コメント