
コメント

こあ
確か6周辺りからなんか気持ち悪いなーご飯いらないが何日か続き、あれ?これもしかして、、、??て感じでした^_^

まみ
5wで検査薬して、
6wで病院行きました🙋♀️♡
子宮外妊娠だと困るけれど
早すぎると確認できずお金だけかかる感じになっちゃうので5w後半〜6wくらいに初回がいいかな?と😆
私は病院に行った翌日6wから
いきなりゲーゲー始まりましたw
それまでは気持ち悪い気がするような?でも夏バテかな?ってくらいでした!
-
はじめてのママリ🔰
6週くらいから始まる方が多いんですね💦!
なんだか不安だらけです😰
今週中には病院に行ってみようと思います💓- 7月16日
-
まみ
楽しみですね!
私は21wまで吐いてました!
つわり軽いといいですね😭♡- 7月16日
-
はじめてのママリ🔰
はい!はじめてのことだらけでドキドキワクワクです💞
軽いことを願います!
つわりって長い期間続くんですね😭
まずは病院行ってきます💓- 7月16日

はな
私も同じくらいのときから胃のムカムカと、異様な食欲がありました!!その後、生理予定日から1週間たった時に病院に行ったら胎嚢が見えましたよ❤️
-
はじめてのママリ🔰
そのあとさらにつわりは酷くなりましたか?なんだかずっと車酔いしている感じです😑😑
- 7月16日
-
はな
残念ながら私はそこから安定期までガッツリつわりでした😅酔い止めのリストバンドをつけて、どうにか毎日の気持ち悪さを乗り越えていました。。
- 7月17日

退会ユーザー
最初ちょっと気持ち悪いなぁくらいでした٩(●˙▿˙●)۶
線がはっきり出たなら病院いっていいと思いますよ(*´`*)
私は妊娠4週目くらいでいきましたが
胎嚢は確認できましたので病院に
行ったら見てもらえると思います✨
-
はじめてのママリ🔰
そのあとどれくらいの時期からつわりが酷くなりましたか⁇😰
はい!今週中に病院行ってみようと思います😊💞- 7月16日
-
退会ユーザー
私は妊娠8週くらいから
1日中吐くくらい酷くなってきて
それが3週間は続きました(´・д・`)
でも軽いつわりが長く続く人もいるし
人それぞれですねっっ(´°ω°`)💦
つわり軽いといいですね😳✨
今は暑いですし無理なさらず
体調に気を付けてくださいね😊🎶- 7月16日
-
はじめてのママリ🔰
もうなってみないと分かりませんよね😂!覚悟しときます!
ありがとうございます!冷やしすぎないように気をつけます💓!- 7月16日

はな
6週で妊娠が発覚してすぐつわり始まりました!
最初は、吐くよりもとにかく匂いがだめで食べれなかったです😭
4ヶ月頃からは匂いは大丈夫になりましたが、吐くようになりました😅
でも吐いたらすっきりしてました!
5ヶ月にはつわりは朝の気持ち悪さ以外は無くなってたと思います😊
検査薬で陽性でて次の日病院に行きました😆
-
はじめてのママリ🔰
わたしも早めに病院に行ってみようと思います😊!
つわりってそんなに長く続くのですね💦今のところ匂いは大丈夫で、車酔いを一日中してる感じです😂今後覚悟します🤔- 7月16日

ハクナ
そろそろ生理なのにこないなぁ、ってあたりに気持ち悪くなりました。
早い人だとそのくらいに悪阻スタートするって聞きましたよ。
具合悪いなぁと思っていたけど、念のため風邪薬は飲まずに様子を見てました。検査薬で1週間以内には反応が出て、それから1週間後に受診しました。 最初は、普通に過ごして1週間後にまた来てって言われます。初めての妊娠なら、もう行って診てもらった方が安心ですよ😄
-
はじめてのママリ🔰
はじめての妊娠で不安だらけなので少々お金がかかっても早めに病院で診てもらおうと思います💦!
- 7月16日

退会ユーザー
妊娠に気がついたのが8週頃だったんですが、気がつくまでは夏だったこともあり夏バテだと思ってました!
食欲無い、とりあえず気持ち悪い、てかんじで…
車とか乗ると気持ち悪くてずっと目を閉じて精神統一してました笑
5週目ということで、妊娠初期症状なのかなとも思います!
病院は、赤ちゃんの心拍が確認できる頃行くと安心かなと思います✨
-
はじめてのママリ🔰
わかります😭車がすごい気持ち悪いです😭自分の運転でさえ😂
通勤時間長いので辛いです😭- 7月16日

\(^^)/
私は妊娠4週の時は検査薬で妊娠がわかり、7週には悪阻で入院。
私はなに食べても飲んでも全部吐いてしまっていました笑
6〜7週くらいには始まると思うので、
早めに受診したほうがいいかな?と思います!
もし吐き悪阻で吐いてばかりだと点滴とかしてもらうようになるので!!
-
はじめてのママリ🔰
つわりで入院もあるんですね😰!!ありがとうございます😭
まずは病院行ってきます🙆♀️!- 7月16日
-
\(^^)/
そうなんですよ!
受診していれば、もし吐き悪阻が続いて辛くなってもすぐに対応してくれますよ!!^_^- 7月16日
-
はじめてのママリ🔰
はい👌
今病院をいろいろ調べてみています☺️やっぱ近いところの方が安心ですかね😊😊- 7月16日
-
\(^^)/
近いとこの方が何かあった時は
安心ですよ!!!- 7月16日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
参考に探してみます☺️💞- 7月16日

愛子
こんばんは🌃
私も5週目です😊お仲間さん発見して嬉しくなっちゃいました🙌
私も今、軽ーいつわり?です。
4週目でご飯が食べれなくなり、下痢が続き…やっと治まったのであれはただの不安から来るものなのかと思ってましたが、今も朝だけ辛くてご飯が食べれません😑
個人差があると思いますが、私は4週4日で胎嚢確認できました💕来週辺りに心拍確認行く予定です。子宮外妊娠の可能性も含め…一度受診されてはいかがでしょう?
不安が一気に取れますよ❗
-
はじめてのママリ🔰
わたしも嬉しいです☺️💓
これからどうなるか
先のことが未知すぎて
不安と、わくわくです🤣💞
そうなんですね☺️💓
わたしも今週中に病院へ
行ってみようと思います!
はじめてだらけなので
少しでも不安が解ければと思います😊- 7月16日

ユウ
私は遅かったです。
10週くらいで普段は何ともないのに乗り物酔いしたり、炊飯器の炊き上がるにおいがダメになりました💦あとネギ系もダメでした。でもマスクして何とか調理はできたのでマシな方です。
安定期入っても胃の圧迫で気持ち悪くて、臨月は嘔吐が復活しました。
ギリギリまで仕事できたほど元気でしたが、気持ち悪さはずっとでした😓
-
はじめてのママリ🔰
やはり個人差が大きいんですね😂
仕事が気がかりです😭
つわり中仕事はみなさんどう乗り切ってるのか不思議です😭- 7月16日
-
ユウ
私は仕事に集中してる時は大丈夫でした。出勤前に吐いてましたが笑
吐きづわりに食べづわりだったので、ポケットに飴を入れて空腹にならないようにしていました😣- 7月17日
-
はじめてのママリ🔰
わたしも酷くなるようなら
その技をいただきます😂💞- 7月17日
はじめてのママリ🔰
ちなみにそれっていつ頃まで
続くものなんでしょうか😰?
こあ
人によるみたいですが10週辺りかな?で臭いつわりになり、スーパー、料理、米の炊ける匂いがだめでした。今16週ですが、気持ち悪いのは軽くあります!
だいたい安定期で終わるみたいです
はじめてのママリ🔰
想像していたよりもつわりって長いんですね😰💦
ひとまず病院へ行ってみます💓
ありがとうございます😊