
出血が止まらず不安で救急受診。6wで注射と止血剤処方。出血が続き心配。出産経験者の話を聞きたい。
土曜日の心拍確認後から出血止まらず…連休中何かあったらと不安で日曜日に病院電話して救急で受診しました。
現在は6wとのこと。心拍確認もしっかりしてました。ホルモン安定させる注射と止血剤を次の検診までもらいました。
少しよくなったかな?という感じはありますが未だに出血は止まりません。
上の子もいるしなかなか安静に出来ないけどお腹の赤ちゃんも気になる…
出血してたけど無事に出産された方いませんか?
お話聞くだけでも気持ちが楽になると思って。。
- paka(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

サバ缶
先輩の話ですが💦
安定期に入るまでずっと出血してる先輩いました!
胎盤を作る過程で、子宮内が充血してるので出血し続ける方もいらっしゃるようです。
その先輩は臨月まで働いて、元気で健康な男の子産んでます😃✨
あまり無理されないようにしてください♥️
きっと大丈夫ですよ😄✨

もか
わたしも6w辺りから出血ダラダラと出ています。
自宅で安静にして1週間に一度の診察していますが、流産になる出血では現在ないことを言われ、赤ちゃんは週数通りに成長しています!
まだ出産には至ってないですが、、、
上の子がいるとどうしても安静にとはいきませんよね💦
-
paka
ありがとうございます😊
そうなんですよね…上の子がいると安静も無理だしストレスにならない生活と言われても無理なんですよね次の検診までに赤ちゃんが成長しててくれればいいのですが。。- 7月16日
paka
ありがとうございます😊
上の子もいる中でストレス溜めずに怒らず生活するようにと言われても無理なんですよね…
止血剤もあまり効果ないような感じですし。。