
コメント

みたらしきなこ
べーっと出される時期ありますよねー。。
ママさんもストレスになるし、食べないと心配だし本当に苦労されていると思います…
あまり与えてない食感、味のものを与えてみてはいかがですか?
娘もお菓子は食べてくれるけどごはんを食べてくれないという時期があり心配しましたが、少し食べなくても突然食べる時がきたり、いまも暑くて食欲が落ちてる可能性もありますし、食べれるものを与えるでもいいと思います!
みたらしきなこ
べーっと出される時期ありますよねー。。
ママさんもストレスになるし、食べないと心配だし本当に苦労されていると思います…
あまり与えてない食感、味のものを与えてみてはいかがですか?
娘もお菓子は食べてくれるけどごはんを食べてくれないという時期があり心配しましたが、少し食べなくても突然食べる時がきたり、いまも暑くて食欲が落ちてる可能性もありますし、食べれるものを与えるでもいいと思います!
「1歳半」に関する質問
1歳半くらいのお子さんがいる方に食事について質問です! ①ブロッコリー、きゅうり、レタスなど 生野菜、蒸し野菜には何をかけてあげてますか? ②味噌汁をあげることが多いですが、途中で飽きるので海苔やおかかをかけ…
1歳8ヶ月の男の子。 1歳半から夜泣きが酷いです。 抱っこじゃないと泣いて怒ります。 抱っこで揺らせばすぐに泣きやみますが 降ろすと20分~1時間くらいで起きてしまいます。 これを何回も繰り返し気づけば朝方、、なんで…
1歳半までに歩けるように、喋れるようにならなそう😢 1歳4ヶ月です。 まだ歩けません。意味のある言葉も一つも喋れません。 指差ししますが、発見の指差しのみで、「○○はどこ?」等聞いても指差ししないし、探しもしませ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちー
食べる時もあるので気分なんでしょうか💦
ご飯ものを食べないで大丈夫かな、、と心配なので、とりあえずゼリーだけでもあげようと思います。
アドバイスありがとうございます😌
みたらしきなこ
食べる時もあるのなら気分の可能性もありそうですね( ・∇・)
わたしもご飯もの食べないの心配になった時ありました…
ゼリーもビタミンとか含まれてますし、野菜摂れずご心配なようなら人参ゼリーとかいかがでしょうか?♡
炭水化物系は、娘の場合麺類とかおじやにしたら食べたりしました〜!
あまり気負いせず、今日は食べない日か〜くらいでいいと思います!笑
ちー
食べない日は本当に全然食べないのでお腹空かないのか心配になります💦
きなこさんの言葉でだいぶ気持ちが楽になりました😌
気長に気楽に考えてあげてみようと思います✨