産婦人科・小児科 佐野厚生病院の産婦人科は紹介状が必要かどうか知りたいです。検査薬反応ありで病院を決める中、過去の出産での手術後の運びが気になり、病院を変えることを考えています。 いつもお世話になっております‼️ 佐野厚生病院の産婦人科は紹介状がないとかかれませんか?検査薬反応あり、病院を決めるとこなんですが💦 岡さんで出産しましたが、手術後に運んで頂くのが申し訳なく…病院変えようかな?と考えてます😱 最終更新:2018年7月16日 お気に入り 1 産婦人科 検査薬 出産 厚生病院 出産しました みーのん(6歳, 7歳) コメント のむちゃん☆ 私も同じ理由で2人目反応でて厚生に行ってみました😂 紹介状なくてもみてもらえますが、紹介状がないと初診料の他に5400円払わないといけなくて、最初1万3千円くらいかかりました💦 7月16日 みーのん 返信有り難うございます🎵 同じ理由の方がいて良かったです☺️しかももしかしたら週数かもです😆 紹介状ないとその分かかってしまうんですね😵でも仕方ないですよね😵💦 まだ産めるかわからないんですが… 7月16日 のむちゃん☆ 紹介状もらうのにもお金かかるしいいかなって😅 厚生のだと、検診ごとに先生違ったりしますが、待ち時間30分から40分くらいでみてもらえるし、個室だからそこはいいかなと思ってます✨ 7月16日 みーのん 確かにそうですよね💧そんな驚く程変わらないですもんね☺️ 有り難うございます🎵詳しく教えて頂けると助かります😃受診は子ども連れながらになると思うので😵💦 パパの中では産むことは考えられないみたいで…切なくてなんとも言えない私です😣 7月16日 のむちゃん☆ 子ども連れだと色々考えちゃいますよね💦 産むことが考えられないんですね😥パパなりに色々考えてるんですかね😣 うちは今からお腹に女の子いるって言ってるので男の子だったらどぉなることやらです😅 7月16日 みーのん 私も始め戸惑いました…けどおろしていいのかなって悩んでて…この子はうちに来ることを選んで来てくれたわけだし、、将来的には考えてたけど、今はその時じゃないと言われました💧 私は年齢考えると、次ってあるのかな?とか…命を捨てたくないですし…先週なんかチビがお腹をじっと見つめてなでなでして来たんですよね…この子なりに感じてるのかな、って思うと😓男の人にはわかんないですよね😵💦 女の子がお腹にですか?お子さまが仰ってると案外当たってたりしますよね😲 7月16日 おすすめのママリまとめ 出産・8時間に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9ヶ月に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・900gに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9月に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みーのん
返信有り難うございます🎵
同じ理由の方がいて良かったです☺️しかももしかしたら週数かもです😆
紹介状ないとその分かかってしまうんですね😵でも仕方ないですよね😵💦
まだ産めるかわからないんですが…
のむちゃん☆
紹介状もらうのにもお金かかるしいいかなって😅
厚生のだと、検診ごとに先生違ったりしますが、待ち時間30分から40分くらいでみてもらえるし、個室だからそこはいいかなと思ってます✨
みーのん
確かにそうですよね💧そんな驚く程変わらないですもんね☺️
有り難うございます🎵詳しく教えて頂けると助かります😃受診は子ども連れながらになると思うので😵💦
パパの中では産むことは考えられないみたいで…切なくてなんとも言えない私です😣
のむちゃん☆
子ども連れだと色々考えちゃいますよね💦
産むことが考えられないんですね😥パパなりに色々考えてるんですかね😣
うちは今からお腹に女の子いるって言ってるので男の子だったらどぉなることやらです😅
みーのん
私も始め戸惑いました…けどおろしていいのかなって悩んでて…この子はうちに来ることを選んで来てくれたわけだし、、将来的には考えてたけど、今はその時じゃないと言われました💧
私は年齢考えると、次ってあるのかな?とか…命を捨てたくないですし…先週なんかチビがお腹をじっと見つめてなでなでして来たんですよね…この子なりに感じてるのかな、って思うと😓男の人にはわかんないですよね😵💦
女の子がお腹にですか?お子さまが仰ってると案外当たってたりしますよね😲