
コメント

ぽん
3ヶ月から急にまとまって寝てくれましたよ~!
昨日は20時から9時まで寝てました!!おしっこ漏れてましたが😂

SoRa
2ヶ月頃からまとまって寝るようになりました。
昼夜のメリハリつけるように、7時過ぎたら電気もテレビも全部消して寝かし付け、朝になったらカーテンフルオープン、電気、テレビつけるようにしたら今では電気消したら寝るようになりましたよー(о´∀`о)
-
まちこ
なるほど!
昼夜の区別がつくようになれば
寝てくれますかね!😳ありがとうございます!- 7月16日

あやぽ
まだまだ2~3時間で起きちゃいますが、たまに奇跡的に6時間寝てくれます😂おっぱい張って大変ですが😂(笑)
-
まちこ
寝てくれるのはありがたいですけど
おっぱいかちかちになるのは嫌ですよね😂- 7月16日

ほなママ
1ヶ月健診が終わってからは8時間くらい寝るようになるました。
3ヶ月を過ぎた今夜は10〜12時間くらい寝てます😅
かと言って昼寝をしないわけではなく昼もよく寝ます💦
-
まちこ
羨ましいです😂よく寝る子なんですね☺️✴︎
- 7月16日

noromi
上の子の時ですが夜間断乳をした8ヶ月くらいからです🙌
なぜかママリだとまとまって寝てくれる子が多いですが、
私の周りは皆1歳くらいまで夜起きちゃう子ばかりでしたよ笑
下の子もまだまだまとまって寝てくれそうにありません😂

みみみ
2ヶ月後半ぐらいからまとまって寝てくれるようになりましたよ!夜モードに入っちゃうと8時間くらい起きない時もあります😅今の時期脱水とか怖いから5時間くらいたったら、寝ててもおっぱいだすと、飲んでくれます☺️やっぱり子供のペースに合わせてでいいと思いますよ!!!人それぞれって言いますし!!
まちこ
13時間も😳羨ましいです😳✴︎