※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Yuna.
子育て・グッズ

1日の体重増加は30が一般的ですが、40や50は適切ではないかもしれません。

大体1日の体重増加は30くらいにと聞きますが
40とか50だとどうなんでしょう???
増えすぎるのも良くないのかな???

コメント

ハクナ

増えすぎゾーンでしたが、何も言われませんでした。
母乳だからだと思います。

  • Yuna.

    Yuna.

    母乳は言われないんですね...!

    • 7月16日
na

大丈夫ですよ(┯_┯)🎶
完母なら逆に褒められます(笑)

完ミであっても、赤ちゃんがよく飲んで成長してるってことなので気にしなくて大丈夫だと思います🎶

  • Yuna.

    Yuna.

    ありがとうございます!!
    新生児訪問の時に何も言われなかったんですが、そういえばどうなんだろうと思いました!笑

    • 7月16日
にゃんころ

うちは、平均55g増えてますよ 笑
お陰でおっきすぎる🤣と言われます 笑
でも、完母であれば、欲しがるだけあげていいので、増え方は全く問題ないと言われました💡

  • Yuna.

    Yuna.

    完母なら気にしなくていいんですね!!

    • 7月16日
ゆい

私の息子も最初は一日で50 g以上増えていましたが、四ヶ月ごろから徐々に増えなくなりましたよ!
成長曲線内なら大丈夫と助産師さんから言われました‼

  • Yuna.

    Yuna.

    なるほど...!!4ヶ月からおさまってくるんですね!

    • 7月16日
まあ

増えすぎると検診でひっかかるとか
言われますが、うちの子は10ヶ月で
今、10.7㎏あります(笑)
今までの検診で大きいねーとか
言われますが、動けば自然に
引き締まるよ(^^)と言われ
引っ掛かったことはありませんでした( ´∀`)

増えなさすぎの方が
心配かと思うので…
多少であればそこまで
心配ないかな?と(^^)

もし心配であれば保健センターや
地域の健康相談などで相談するのも
ひとつの手だと思います(^^)

一経験談として受け止めて
いただければと思います(^^)

  • Yuna.

    Yuna.

    また機会があるときに相談してみます(*´﹀`*)

    • 7月16日
ゆずママ

1ヶ月健診で、1日平均55g増でした💡でも先生も看護師さんも「よく大きくなってるね~(^^)」と笑ってました✨お医者様に何か指摘される様でなければ大丈夫ですよ🌸
今は娘もよく動くようになり、体重増加も緩やかになりました。体重も平均体重です💡

  • Yuna.

    Yuna.

    動くようになれば落ち着くんですね(*´﹀`*)

    • 7月16日
こめ

増えすぎる分にはなんの指摘も受けません☺︎
ちなみに完母でした。
ミルクの場合は、量のアドバイスを受けるかもしれませんね☺︎

  • Yuna.

    Yuna.

    ミルクにしようか悩んでるところなので、また相談してみます(*´﹀`*)

    • 7月16日
かわちゃん

うちも、日割りして57g(1日あたり)増えてます😅でも、母乳ならいいそうです👍
色々心配になりますよね💧
そして、重くなると長時間の抱っこがツライ🤣
可愛いから頑張れちゃうんですけどね👶💕

  • Yuna.

    Yuna.

    他の赤ちゃんより小さいはずなのにもうすでに重って思ってしまいます笑

    • 7月16日
  • かわちゃん

    かわちゃん

    お互い可愛い我が子のために頑張りましょう🍀

    • 7月16日