
2週間前から離乳食をあまり食べなくなり、体重減少や排便減少が心配。好き嫌いが出てきて、タンパク質中心の食事を好む。混ぜると食べない。このまま食べなくても大丈夫か心配。
同じような質問ばっかですみません😢⤵⤵
ここ2週間程なんですが、あんまり離乳食を食べなくなりました💦💦
まぁー12ヶ月くらいだとそういう時期だし、食べなきゃあとで少し何かあげよー❗とあんまり心配はしてませんでしたが、食べないせいで体重は減るし、うんちが1日3回出てたのが1日1回になりました😓
これはさすがに…と思いどうしたら良いかなと😨
好き嫌いが出てきて、好きな物も食べず大好きな物じゃないと食べません😅😅
でも大好きな物がタンパク質ばかりで💧
主食は食べず、甘いパンもあげましたが食べません😵
フルーツもダメだし食べたがるのはヨーグルト、豆腐です😖
どちらも単品でしか食べません😵
混ぜると口開かなくなります笑
そんな姿も可愛いんですが、体重の件もあるのでやっぱり食べて欲しいのが親心…😱
体重減っててもこのまま食べなきゃ食べないで大丈夫ですかね?😓
- ポテト
コメント

Hmama
はじめまして^ - ^
うちも全く同じです
ほんと心配になりますよね💦
本人は普通に元気なんですけどね✨
ポテト
そぉですよねー❗
どーしますかねー笑
Hmama
朝ご飯と、昼ごはん時間ずらして食べさせてそれでも食べなかったらおやつにパンとかバナナとかあげちゃいます✨
夕飯はうどんとか単品にしちゃってます✨
この月齢時期なのか暑くて食欲ないのかもはやもうわからないので作るの一旦辞めて✨
ベビーフードのお弁当になってるので様子見てます😊
ポテト
うちBF食べると下痢するのであげてないんです😂😂
おやつにパンですか❗
うちもやってみます😭