
寝転がっている時に突然両手を上げてベットに叩きつける行動が続くのは、いつまで続くか気になっています。てんかんなどの可能性も考えています。
連続で質問すみません‼︎
寝転がっている時、音がしていないのにびっくりしたように両手を上げてベットに叩きつけるような行動、いつぐらいまで続くでしょうか(´・ω・`)?てんかんなど気になって気になってしょうがないです。
- さくら
コメント

macchi♡
モロー反射じゃないですか?
微妙な空気の流れとかでもびっくりしてやるみたいですよ(^^)
連続で質問すみません‼︎
寝転がっている時、音がしていないのにびっくりしたように両手を上げてベットに叩きつけるような行動、いつぐらいまで続くでしょうか(´・ω・`)?てんかんなど気になって気になってしょうがないです。
macchi♡
モロー反射じゃないですか?
微妙な空気の流れとかでもびっくりしてやるみたいですよ(^^)
「ココロ・悩み」に関する質問
批判や厳しいご意見は一切なしで共感出来る方のみでお願いします。 回転寿司に行った時のこと。私たちより後に来た親子がお子さん2人をレーン側に座らせ、ママパパは通路側に座っていました。私も小さな子がいますが絶対…
8歳、6歳、3歳に永遠に喋りかけられ続けて 急にもう誰の話も聞きたくないし返事もしたくないってなります😞 返事も適当になるしなんか喋っててもほぼ聞こえてないってか聞いてないです。 まいにちではないですが今日もなり…
小学生の女の子ママさん👩🏻 遅刻癖がある子いませんか? うちの子は朝、○分には出ようね!の時間をほんとに守りません。 そして、学校にも遅刻することも多々あります。 どうしたら遅刻しないで時間守ってくれるのか… …
ココロ・悩み人気の質問ランキング
さくら
返信ありがとうございます‼︎
モロー反射ですかね、空気の流れでもするものなんですね、少し安心しました、ありがとうございます(^.^)‼︎
macchi♡
お子さん4ヶ月とのことなので、まだモロー反射もある時期だと思います。そのうちなくなりますので、大丈夫だと思いますよ♪
さくら
ありがとうございます‼︎いかんせん性格的に心配性なもので(´・ω・`)ホッとしました( ^ω^ )