※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなママ
子育て・グッズ

クリスマスやお正月、年越しの過ごし方について悩んでいます。1歳1ヵ月の子供がいるため、どこに出かけるかもわからず、寂しい気持ちもあります。皆さんはどのように過ごしますか?参考に教えてください。

もうすぐクリスマスや
年越し、お正月などイベント尽くしですね!
みなさんはどのように過ごしますか?
私は1歳1ヵ月の子供が居るのですが
まだクリスマスもお正月もよくわからないし…
だけど何もしないのはなんだか寂しいし…
出かけるといってもどこへ行くの?
なんて思ってしまって、
どう過ごそうか悩んでいます。
みなさんはどのように過ごしますか☺?
参考までに教えてください♡

コメント

ハルりおん

ツリー飾って、ケーキ頼んでちょっと豪華な食事をして~って感じです(о´∀`о)
年明けは行列が減ったらおみくじひきに行くくらいです(^^;あっちこっちに行って並んでられないので(^^;

  • はなママ

    はなママ

    やっぱり食事くらいは豪華に
    してクリスマス感味わうべきですょね😅
    教えていただきありがとうございます( ˆᴗˆ )♡

    • 11月27日
あいりんママ

今年は、クリスマスで臨月に入るので、ケーキも予約しません😅お正月、実家も帰りません💦早めに、家族と忘年会&新年会をして、お産までのんびり過ごすと思います😄
来年は、✨🎄✨イルミネーションでも、見に行きたいです。

  • はなママ

    はなママ

    イルミネーションいいですね♡
    少し寒いですけど主人と相談してみます♪♪

    妊娠しているんですね☺
    身体に気をつけてください❤︎⃛
    元気な赤ちゃんが
    生まれますように♫
    教えていただきありがとうございました♡

    • 11月27日
Chimi

1月に1歳になる息子がいます(^ ^)
クリスマスは都内のどこかのクリスマスツリーとかイルミネーションとか見に行けたら良いなぁーと思ってます。イブは旦那は仕事なので23日にチキンとケーキは用意しようと思ってます。
年末は自宅で大掃除した後のんびり過ごして、年明けは旦那の実家に帰省します。
特に子供のためって事は何もしないのですが、そこそこ季節感感じながら過ごしたいなぁーと思います(^ ^)

  • はなママ

    はなママ

    やっぱりクリスマスといったら
    イルミネーションですょね☺
    寒いから大変かな-とか
    思っていましたが、
    案外みんな行く予定があるみたい
    ですね♪私も考えてみます♡
    子供のために。はなかなか
    難しいですょねᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ
    教えていただきありがとうございました♡

    • 11月27日