
おむつかぶれが酷くて悩んでいます。色々な薬や方法を試していますが、なかなか治らず、皆さんの助言を求めています。明日はポリベビーを試してみる予定です。
おむつかぶれが酷くて悩んでいます...
1ヶ月半になりましたが生後2週間からお尻の皮がむけてしまっており、なかなか治りません。
2週間検診にエキザルベをもらいましたが悪化し、コットンで拭いたり今はぬるま湯で洗って水分を取ってドライヤーで乾かして薬をぬっています。
病院も何度も通いワセリンで保護も悪化、亜鉛華軟膏も効かず、今はピオクタニンという謎の薬とメリーズオムツが合うのか、それで少し良くなったかと思いましたがその薬も使って2週間になります...
またこの数日パンパースをはいていて悪化させてしまい...出血も時々...
色々試したくて明日ポリベビーを買ってみようかと...
みなさんの中で病院に行ってもなかなか治らない、試してみて良くなった方法教えてください( ; ᴗ ; )
- さらそま
コメント

ゆんちゃんママ
色んなオムツ試してみましたか?😫オムツがあってないのかな?と思いました💦

あーい
ウチも新生児の時におむつかぶれになりました!
強酸性水で拭いて、カレンドラクリーム塗ったらすぐ治りました🙌
今はあせもやヨダレでブツブツなったりしますが、強酸性水いいですよ👍
-
さらそま
ありがとうございます
両方とも初耳です😮
そんなものあるんですね...ここまで来たら色々試したいのでやってみます。- 7月16日
-
あーい
産院が両方使っていたんです!
99.9%水の〜おしりふきでも0.01%はアルコールが入ってたりするから
肌荒れとかしちゃうんですって、助産師が言うてありました。
両方、ママにも使えるからママも美肌になっちゃうかもです♡- 7月16日
-
さらそま
産院によって色々ですね!確かにうちもコットンを水で濡らして使ってましたが退院しておしりふきにしたのがダメでした...
2週間の頃ブツブツできたのでコットンに戻して薬ももらってって頃には手遅れだったみたいで😢
強酸性水入手してみたいです。- 7月16日

退会ユーザー
いっそ布おむつに変えてみてはどうでしょうか?💦
-
さらそま
ありがとうございます
布っていいんですかね?そもそも紙おむつでかぶれちゃってるとか😞?
いっそのこと布もやるべきですね...
そんなことやってる間に早く肌も強くなってくれないものかと思います。- 7月16日

ましろ
私の娘も産後直ぐにオムツかぶれになり入院中薬貰いましたが治らず、皮膚科を受診して薬を塗ると少し良くなるのですが、治らない状態が続き思いきってオムツを産院ではmoonyやメリーズを使っていたのですが、パンパースを試しグ~ンを試したら娘のオムツかぶれは治りました☺️✨
娘にはふわふわしたオムツが合わなかったのだと反省しました(;_q)
さらさらの通気性重視に今はしてます😅💦
さらそまさんのお子さんにも合う薬やオムツが見つかりますように🙏✨
-
さらそま
ありがとうございます
産院でパンパースだったのでいいかと思いきや合わず...
ムーニーは平行線で、グーンとメリーズがサラッとしてるので使ってみてメリーズに落ち着いてみたものの...
とりあえずメリーズはきつつグーン試供品じゃ分からなかったのでまた試して合うもの探してみようと思います😔😔- 7月16日

ちょん
オムツの旅ですね(´・ω・`)
あとクスリも合うものだと1日でなおります!
病院を変えてみてはどうですかね?
-
さらそま
ありがとうございます
そうですよね...
とりあえず産院、小児科2つ行きましたが小さい子連れて病院通うのに自分が病気拾ったらとか神経質になってしんどくなってしまって。
皮膚科も考えてたんですけど踏み込んでみます😣皮膚のスペシャリストですからね- 7月16日

あっぴ☺
皮膚科に行かれたほうがいいと思いますよー!
合う薬を処方されてないのだと思います💦
-
さらそま
ありがとうございます
新生児から皮膚科ってって思いつつもやっぱり皮膚科ですね、皮膚科連休明けに行ってみます!- 7月16日
-
あっぴ☺
新生児とか関係ないと思います💦うちは乳児湿疹で最初から皮膚科です。皮膚のプロですから...
小児科より風邪もらうリスクもずっと少ないですよ😅- 7月16日
-
さらそま
病院通うのが何となく抵抗があって😢検診のついでしか通ってなかったんです...特別に隔離してもらったりして通ったり
早く皮膚科行けばよかったなって思います。- 7月16日

あーやん
皮膚科の薬が1番効きます!
小児科とか行くより専門なので
ちゃんと合った薬出してくれるので
すーぐ治りますよ!
-
さらそま
ありがとうございます
こんな事言ったらアレですけど、小児科の先生もここまで治らないとどうなの?と思ってたとこでした。すごく腕のいい方ではあるんですけど...
自分の親に皮膚科に行くって言ってたら赤ちゃんなんだから小児科でしょって喧嘩になりまして、やっぱり皮膚科ですよね!
産後の戻り悪くて運転すすめられなかったで親に頼って連れていってもらうしかなくて弱気で...だめですね😞
皮膚科行ってみます!- 7月16日

純ちゃん
この時期は本当に暑くてどうしてもかぶれてしまいますよね😞
実家の母や知人も試していたことですが💡まず、お尻を清潔によく洗い、出がらしの緑茶をガーゼなどに含ませて赤ちゃんのお尻を拭いてあげた後、赤ちゃん用のあせもパウダーを塗るか、紫雲膏(紫色の漢方の塗り薬です)を塗ると良くなったようです!(私も皮膚疾患で悩んでいたときにお世話になっていた薬です)
または、桃の葉を煎じたものでお尻を拭いてあげることも効果があるようですね❗(後はオムツを脱がしてあげて、お尻をよく乾かしてあげることも良いようです😊)
こまめにすることが良いようですね💡
赤ちゃんよって、合う合わないはあるかと思いますが💦参考になれば幸いです🍀
-
さらそま
ありがとうございます
紫雲膏は効くと聞いたので小児科で出してもらおうとしたところ今のと変わらないって出してもらえず少し治りかけてたので飲み込んで諦めてました。
桃の歯を煎じたもの...ちょっと調べてみます!
うんちの回数も1日10回どころじゃなくて替えたそばからおしっこやらうんちやらオムツ替えすぎてノイローゼになりそうで...
参考にしてみます!- 7月16日
-
純ちゃん
大変ですよね💦分かります😞
おしっこやうんちの回数がどうしても多くなってしまう月齢ですしね💦
オムツ替えの時に、オムツを広げてあげて(汚れた水が吸収されるので汚れません)おしりふきではなく、スプレーボトルにいれた水または、ぬるま湯で流してあげると皮膚への負担も軽減されるので、そちらも試してみると良いかもしれません。
義姉も私もよくやっていました❗
こちらも、ご参考までに🍀- 7月16日
-
さらそま
1ヶ月すぎたらうんちの回数も落ち着いてくると言われてきましたが、なかなかそうでもなさそうで😔
コットンもやめていまはお尻洗いやってます!とりあえず色々試して試して...
でもとりあえず悪化したのを薬か何かでおさめないことにはもうこの1ヶ月お尻が本当に可哀想です...
色々ありがとうございます!- 7月16日

hちゃんまま
薬に関してはポリベビー使った事無いのでわかりませんが😔😔
私の息子も新生児頃にオムツかぶれがあって
パンパースからナチュラルムーニーに変えました!
変えたらオムツかぶれは無くなりました。
値段と枚数少ないですが...
生地が柔らかく肌にも優しいのでオススメです☺️
-
さらそま
ポリベビー諦め、明日皮膚科に行ってきます!!
オムツは使用感的にとりあえず肌に会うメリーズと、グーンを試してみようと購入してきました😊
ナチュラルムーニーいいですよね...初めずっとナチュラルムーニーでおむつかぶれが平行線だったので変えたのですが、薬とかも変わるだろうしまたナチュラルムーニー検討します!!- 7月16日
さらそま
ありがとうございます
色々試してみてメリーズに落ち着いたつもりだったのですが...
たまたま合わないパンパースを履かせてしまった私も悪いんです😢
オムツの旅、またやってみます
ゆんちゃんママ
オムツの前に1回皮膚科に行って皮膚科でお薬出してもらったらいいかもですね💦😓
さらそま
そうですよね( ; ᴗ ; )とりあえず明日皮膚科行ってきます!