![やす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結婚と妊娠が同時今は1歳過ぎの子供がいます結婚する前から喧嘩は多く何…
結婚と妊娠が同時
今は1歳過ぎの子供がいます
結婚する前から喧嘩は多く
何度も別れようと思ったけど、1人になる不安と
変わってくれると信じて今に至りますが
毎日我慢の日々
嫌味のすごいモラハラ旦那です
いつも私が折れて仲良くしてきましたが、
今回はいろいろ調べて変えてみて
ほぼシカト
会話もせず、喧嘩を続けています
このままの状態私のストレスも増えるし嫌なのですが
ずっと私が謝り続けて仲良くやっていくのももう
理不尽で嫌で、、
お互いきっとスキで結婚したはずなのに
もう毎日のように喧嘩しています
全然楽しくありません
病みます
子供がかわいいの救いで
それだけで頑張れますが
2人目もほしいのに
もう旦那嫌いなので
どうしたら良いかわかりません
アドバイスお願いします。
- やす
コメント
![たら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たら
なかなか人が変わるっていうのは難しいかなと思います。
ただ好きで結婚したってことですが、結婚前からモラハラ的なのはあったんでしょうか??
我慢し続けるのではなく、シカトするのでもなく意見を言うのは難しい状況ですか?
向こうは我慢してるのに気がついていないかもしれませんし、意見のすり合わせができればいいのかなとは思いました😣
![ゆきママ❀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきママ❀
自分の旦那モラハラじゃないけど
嫌味は凄いです。
それに、考えが甘ちゃん過ぎてもう付いていけそうに無くて
真面目な話しても、馬鹿にしてみたり、ちゃんと聞いてないからすぐ忘れてみたり、人の事家政婦兼性欲処理の様な扱いです。
私からしたらATM男としてしか見てません。
1人でもやって行けるように、今色々職探しや、住まい、受けられる補助など調べています。
個人的意見ですが、女がこの人はもうダメだって思った時は、ダメなんだと思います…
何度となく話し合っても、泣きながら訴えてもその時は、変わるから。ごめんな。なんて言って信じても、結局口だけで努力も見られなければ、いつもと同じ態度。裏切られるのはもう十分です。
余計な事でイライラしてる所子供に見せちゃったりするくらいなら、一緒になんていたくないです。
-
やす
ほんとですね
うちはレスですが
ほんとに上から目線で
毎日遊んでるやつはいーよなと
金も稼げないやつがと
いつも喧嘩のたび言われます
育児もろくにしないで、私がどれだけ頑張ってるかもわからない
最近子供もなつかず泣いてばかりです
気づけばいーのに
私もなんども離婚考えました
話聞いたり、2人でやってく術を考えたり
でも不安症もあり、現状嫌だけど、
平日昼間はいないし、そこでリフレッシュとかして、あとは我慢した方が利口なのかなとか考えたり
でも喧嘩するたびほんと無理だと
思っています。
私もできてないとこダメなとこあるけど、そんな言い方しなくてもよいし、少しは感謝もしてほしい
怒りもあるけど悲しいです。- 7月16日
-
ゆきママ❀
育児なんだと思ってるんですかね?
人1人育てる事が遊び?
なら、お前24時間365日言葉通じない外国人と仕事してみろよ。って感じですねー😊
育児の辛さも、今時期だけの子供の可愛さもなにも分からない可哀想な人ですね。
もし、離婚や別居して不安が0かって言われたら正直不安しかないです。
でも、母親だからと言って人生我慢で終わらせたくも無いですし。
だからと言って、何も考えなしに行動する訳にも行かないとは思ってます。- 7月16日
![おらふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おらふ
お互い好きだから結婚した。とありますが、
冒頭で
別れようと思った、でも1人になると不安。と書かれている矛盾。
きっと好きで結婚というより、
1人になるのが怖くて未来も分からないから執着してる、好きだと思い込んでるだけな気がします。
変わってくれると信じたい。
ただ願って相手に任せ流されてる。
の間違いです。
私が我慢して謝罪してる。って事に悲壮感に浸かってるだけです。
そんな両親の元に2人目として産まれた子供は可哀想ですね。やめましょうよ。
やす
何度も我慢せず
意見はいってきました
でもそれが相手のストレスになっていたようで、悪化して今です
最近調べたら彼はモラハラだなと思ったくらいで、ずっとDVだと思っていました
付き合ってる時からその気はあり
同棲してからは殴り合いの喧嘩をよくしていました
負けじと立ち向かった私も間違いだったと思いますが、心も体もボロボロでした
今は手を出すことは減りましたが、ものには当たるのでいつまた壁に穴が空くか
もう彼が家にいるというだけで怖いしストレスだし嫌なんです。
やす
最近でもこれは嫌ですこれはやめてくださいこれは気をつけてと
最低限のことは伝えていますが、
話を変えられて文句を言われて終わります
まともに話をもうしていません
メールで話をしています
怖いので
すぐ切れて
怒鳴ります
子供の前で平気でやります
それが私はもう本当に嫌で
なぜやめられないのか
なぜそれがダメなことだとわからないのか
本当にバカかもういかれてると思っています。
たら
そういう事だったのですね。自分がやすさんだたったらと考えるととても不安が大きいと思いますが、
現実はやすさんの我慢で表面上成り立っているだけなのかなと感じます。そうなるとずっとは無理ですよね。。DVもありえない😣話し合えないならそこで旦那さんとの先はないと思います。子供にも害です。
早く行動にうつされるのがいいとおもいます。
どなたか信用できるかたに相談はされているのでしょうか??頼れる実家等はありますか?
いいアドバイスできないですが、できるだけの準備されて先にすすめるとよいですね。