また私の悪い癖が出てしまいました。旦那さんと喧嘩すると、つい要らな…
また私の悪い癖が出てしまいました。
旦那さんと喧嘩すると、つい要らない事まで言葉に出てしまいます。
普段うちの旦那さんとは再婚で上の子とは血縁がありません。
下の子は血縁ありますが普段から余り子育てに積極的ではありません。
今日、私の実家での事。
旦那さんがうちの親の前で上の子を「くさっ!」と言いました。
確かに上の子はお風呂が好きではなく、正直臭います…
実家からの帰り、上の子が離れてる時に「余り親がいい顔しないし、上の子ちゃんの事あんな風に親の前で言わないで?」と優しく言ったつもりですが旦那さんは機嫌が悪くなってしまいました。
言えに帰ってからも重たい荷物も何も持たず車からサッサと降りてスタスタ家に入って言ったんです。
それが頭に来てしまって喧嘩になり、ついつい「器が小さすぎる」とか「あんな事言えるなんて頭おかしい」とか「顔も見たくない」と…
言わなくていい事を言ってしまい旦那さんは出て行ってしまいました。
最初は私は悪くない!間違った事言ってない!って思ってたけど段々、私が悪いのかな?言い過ぎたのかな?
と思えてきました。
私が悪かったのでしょうか?もう分からなくなってしまいました。
離婚までは今は私は考えてませんが、でもこれから一緒に生活していけるのかも不安です。
言いたい事とか我慢すれば円満でしょうけど、それが死ぬまでなんて辛いですよね?
みなさんは旦那さんと喧嘩した時どうしてるんでしょう。
これからどうすればうまく行くかアドバイス貰えたら嬉しいです。
ちなみに、私の旦那さんは14歳年下の26歳で性格は子供っぽくて甘えん坊です。
喧嘩すると、だいたいひたすら無言か家出します。
- かおり(7歳, 25歳)
コメント
ママ
娘さんと旦那様のほうが年が近いんですね。それはさておき年頃の娘に向かってそれは酷いですね。どうしてそんなことが言えるんでしょう。そして母としてそこを改善させてみては?なにかご病気などあるのでしょうか
にゃんさん
自分の知り合いが、お父さんと血の繋がりがなく、妹たちは血が繋がってる状態でした。
その子が学生の頃、お父さんとの関係がうまくいかず、家に帰りたくないと話していました。
何が言いたいかというと
血のつながりがないぶん、どれだけその子に愛情を注げるかだと思います。
でもそのためには、お父さんお母さんで協力しないと家族にはなれないですよね。
年齢で考えるのは失礼かなとも思いますが、26才という若さもあると
父親としての自覚もまだあまりないのかなとか思いました。
なかなか難しいですね。
夫婦としても、ちゃんと向き合って考えないといけないのかなと思いました。
-
かおり
そうですよね…
いい関係になれればと思って今まで何度も両方と話し合ったりはするのですが、旦那さんはその場では理解を示してくれるんですがなかなか変わらないです。
娘も反抗期で私の話をまともに聞こうとしてくれないし。- 7月16日
-
にゃんさん
言葉にするのは簡単だけど
行動が一番大切だと思います。
娘さん、反抗期なんですね💦
ならばなおさらだと思います。
再婚してどのくらいになりますか?
あと、娘さんがおいくつの時に再婚されたんでしょうか。
娘さんが小さいときにだとすれば
歩んできた時間で娘さんに愛着ももてると思いますが
ある程度大きくなってからだと
旦那さんも娘さんを可愛がりたくても
反抗期だと、正直なところ素直にかわいいと思えないこともあると思います。
実の子どもでも反抗期は大変と言いますし。。
反抗期は時間がたてばおさまると思いますが、その時にどれだけ親が向き合ってくれたかで
その後のお父さんと娘さんの関係も変わってくると思います。
私もそうでしたが、親がうざったいと思っていた反抗期の時期もありましたが、愛情をかけてもらった分
今は親に色々な形で返したいと思います。
血縁関係のない子どもがいる家庭に入るのは、甘い考えでははいれないと思います。
かおりさんも一番つらい立場だと思いますが
好きだけではうまくいかないと思います。
つらいし、大変だと思いますが
とことん旦那さんと、話をするべきだと思います。- 7月16日
hanna
夫が30代半ばですが、以前は扱い方がわからず、ペットのように息子を扱うこともありました。
時間をかけて親子の愛情を育んできましたが、未だに息子に嫉妬することもあります。
産まれてからずっと一緒にいた親子でさえそうなってしまうこともあるので、尚更かおりさんのご主人はまだ娘さんと馴染めていないのかなと思いました。
ご主人はいままでも注意などされると、同じように機嫌が悪くなることが多かったのではないでしょうか?
これは本人の気質の問題かと思いますので、改善は難しいかと思います。
また、加えてご主人は娘さんと歳が近いので、自分よりも血縁のない娘さんが大事にされていると嫉妬している部分もあったのではないかと思いました。
おそらく、今回の件に関してどのように注意したとしても、ご主人は同じ態度をとったと思います。
ご主人の性格は変わらないと思うので、そこに労力をかけるのなら、娘さんのフォローに力を入れた方がいいのではないかなあと思いました。
ナナ
娘さんと旦那さんの方が年も近いということもあり…お互い父、娘とは思えない部分があるかもしれないですね💦💦
元々娘さんは、結婚には賛成だったのでしょうか???
-
かおり
お付き合いしてる時は2人は本当に仲良しでした。
確かに歳が近いので親子とは言いませんが兄妹みたいに2人でドライブに出掛けたり買い物や食事したりしてました。
上の子も旦那さんとの結婚に賛成してとても喜んでましたね。
私も2人の様子をよく見て沢山悩んで考えたうえでの再婚だったのですが…
いつからこんなになってしまったのか。
みなさんが言われるように覚悟不足と言われても仕方ないですね。- 7月16日
-
ナナ
沢山悩まれての決断だっただけに、さらに悩みますよね💦
ちなみに、娘さんに言ったときの旦那さんの声のトーンと言うか、雰囲気はどうだったですか??
くさっ‼︎って言葉、かおりさん、娘さんからしたら嫌な思いをすると思うし、私が同じ立場だとしても嫌です。
ただ、旦那さんは悪気があったわけではなく、冗談ぽくってことはないですかね?かおりさんも優しく伝えたつもりとのことですし、元々が兄妹みたいに仲良しだったのなら、尚更そんな気がしてしまうのですが…
じゃないと、なかなか義両親の前で発言できるような言葉じゃないと思います😞
私も言いたいことは我慢できず言ってしまうタイプです。
感情的になると余計な一言まで言ってしまいます。全部我慢するのは難しいですが、多少は我慢が必要なのかなと私自身思います。
我慢してるのはきっと自分だけではないと思うので😅- 7月16日
-
かおり
結構本気の「くっさ!」の後に「おえっ」って言ってました。
どちらかが変わったと言うより、どちらも以前とは変わってしまいました。
上の子は旦那さんの子供っぽい所とかを見下す?みたいになったし、旦那さんは反抗期で言うこと聞かない上の子にうんざり?した感じでしょうか…- 7月16日
-
ナナ
結構本気のトーンだったんですね…💦💦それは、辛いですし…腹が立ちますね…
結婚して、生活を一緒にするようになってお互い今まで知らなかった部分が見えてきたんですね。
今の状況だと、娘さんの方がすごく心配です💦💦
父親なら反抗的な態度を受け入れる覚悟が必要だと思いますが、それにしては旦那さんが若すぎて難しい気がします。離婚を考えてないのであれば、しんどいですがかおりさんが、うまく2人の間を取り持っていくしかないのかなって思います。😞- 7月16日
もんちゃん
私のお母さんが何度も再婚してました。もちろん再婚相手と私は血の繋がりありません。なので再婚での親子の関係の難しさが分かります。私が娘の立場なら…下の子との差を感じ取っていると思うのでそれだけでも嫌だと思うのにそんな事言われたら余計嫌だと思います。私も最初仲良かったです。それは男性が最初は、本性を出してないからだとも思います。そして私の場合、父を知らないので、言うことを聞かなかったところが悪かったなと思いますが…
かおり
病気と言うか多少の知的障害があります。
何とか理由を付けたり褒めたり宥めたり叱ったりしながらお風呂に入るように促してはいるのですが…
反抗期はあるようで、なかなか言うことを聞いてくれません。
ママ
その障害をもった子がいることも勿論知った上で結婚されたんですよね?なんだか色々、互いに覚悟が足りないと思います。批判だけをしたいわけですが、もし仮にそのような状態で言いたいことを我慢せず言いあっていたら彼は離れていくと思います。それならそれでそんな父親は要らないし頑張って腹括って育てていくしかありませんね。
うまくいく方法だと、、ひたすら謝って維持させるとかでしょうか。ストレスが溜まりそうですが、、
結局は男はそんなものです。自分の子ではありませんから。勿論他人の子でもちゃんと愛情をもって育てる方はいます。が少数でしょう。