※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ⓜ︎
家族・旦那

妊娠初期なのですが旦那に対してイライラが止まりません(T-T)普段は面白…

妊娠初期なのですが旦那に対して
イライラが止まりません(T-T)

普段は面白いし優しいし仲良い方
だと思うのですが妊娠してから
びっくりするくらいイライラしか
してません…(笑)


はじめての妊娠で不安だらけの中
◯◯なんだけどどうしよう…などと
言っても大丈夫大丈夫〜と流されます(T-T)
何を根拠に言ってるのよ!って怒って
しまう自分にも不甲斐なさを感じてしまい
ます。

本気で支えたいんだよ!と口では言うのですが
そんなのいいから大丈夫大丈夫で流して
お気楽にヘラヘラするのをやめてくれ!!って
思ってしまい尚更イライラしてしまいます。
どうしたらいいですかね(T-T)

コメント

とんきち

私の旦那は逆に心配しすぎで
逆にこっちが不安になるわ!って
なりましたよ(笑)(笑)(笑)

  • Ⓜ︎

    Ⓜ︎


    無い物ねだりなのなもしれない
    ですが素直に羨ましいです(T-T)♥️

    • 7月15日
  • とんきち

    とんきち

    胎動に反応してお腹触るだけで
    顔が凹む!とか骨が折れるとか
    言うので呆れます(笑)(笑)(笑)

    • 7月15日
Saa

私も妊娠中そんな感じでした!旦那に不安なこと相談しても、そっかー。くらいで💦
男はきっとほとんどの人が
他人事だから仕方ないか。と思ったら少し楽になりました🤣

  • Ⓜ︎

    Ⓜ︎


    男の方は体調面で変化する事も
    ないしあまり実感ないんですかね…

    • 7月15日
deleted user

私も1人目妊娠してる時(今もですが💦)
今この子は生きてるんだろうか、ちゃんと成長してるんだろうか
無事このまま育つのか?とか色々心配してました
それを旦那に話すとまなみさんの旦那さんのように大丈夫!と言われてて
何でそんなお気楽に…と思ってましたが
毎回検診前にちゃんと成長してるかな? 大丈夫!
絶対大丈夫? 大丈夫!
という繰り返しで息子は無事育っていき、旦那が大丈夫って言うと何の根拠もないのにどこか安心するようになってました😂
どうしよう…と言った時に
旦那さんがどうする?やばいかな…どうしよう…とか言い出しても不安は消えませんし
お気楽に大丈夫大丈夫!と言ってくれてる方が不安はマシじゃないでしょうか?イライラはしますが💦
私は旦那が大丈夫って言ってるし大丈夫だろう。
何かあったら大丈夫って言ったくせにとせめてやろう!と思ってました😂