
コメント

あちゅぽん
我が家は上の子幼稚園年長
下の子は保育園満1歳児です。
上の子は年少まで保育園でした。
でも落ち着きがないのと
協調性もちょっと心配だし
幼稚園で教育を受けないと…と思い、
年中組から、途中入園で入りました。
夏休みなどの長期休暇は、いまはどこの幼稚園も、お預かり保育をしていますので
気になる幼稚園があれば聞いてみるといいと思います。
お預かり保育料も幼稚園によりけりです!
下の子も年中組から途中入園させる予定です😊
あちゅぽん
我が家は上の子幼稚園年長
下の子は保育園満1歳児です。
上の子は年少まで保育園でした。
でも落ち着きがないのと
協調性もちょっと心配だし
幼稚園で教育を受けないと…と思い、
年中組から、途中入園で入りました。
夏休みなどの長期休暇は、いまはどこの幼稚園も、お預かり保育をしていますので
気になる幼稚園があれば聞いてみるといいと思います。
お預かり保育料も幼稚園によりけりです!
下の子も年中組から途中入園させる予定です😊
「入園」に関する質問
PTAの内容の不満や質問を会長ではなく幼稚園の先生へ直接言ってもいいと思いますか? 来月末に運動会があります。 次女が年少で役員に当たっており会長さんが「人数が少ないのでクラスの役員されてない保護者の方に声を…
来年から2人とも保育園なのですが家の近くの園地元の子達がいっぱいいます...私は地元とほぼ疎遠で会うのもあんまりしたくないんですけど入園しても気にせず挨拶程度しとけばいいですよね😰
5月入園の娘の、保育園着をこれから買おうとしてるのですが、どういうのがおすすめですか?西松屋はどうですか? 友達は、首元がすぐヨレヨレになるって言ってたんですけど、、 おすすめのブランドがあれば教えてください!
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ばんがれ
早速のお返事ありがとうございます。
そうなんですね。年中組からの入園や預かり保育の制度があるんですね!一度調べてみようと思います。
参考にさせていただきますね。
ありがとうございました😌