※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺす
家族・旦那

旦那に喫煙を辞めてほしいですが、言えません(T_T)付き合っている頃から…

旦那に喫煙を辞めてほしいですが、言えません(T_T)

付き合っている頃から私がタバコが嫌いなのは知っています。今まで結婚、第1子妊娠、出産のタイミングで辞めてくれることを、期待してきましたが無理でした。義両親や親戚からも息子の妊娠が分かった時に、「辞めなきゃダメだぞ」と言われていましたし、辞めなきゃいけないのは本人が一番分かっていると思って、私からは直接言って来ませんでした。ホントに分かっていたらとっくに辞めてますよね…(。-_-。)仕事も忙しくストレスが溜まってタバコを吸いたくなる気持ちも分からなくはないですが…

喫煙されていたご主人をお持ちの方、こうしたら、こう言ったら辞めてくれた、などのエピソードあればお願いします(>_<)

コメント

deleted user

主人と元カレ計3人禁煙に成功させています。やっぱり直接言わなきゃダメですよ、本人はわかっててもやっぱり依存症なので自分から断つことはよっぽどでない限り難しいと思います。そこは奥さんの強い意思とサポート次第だと思います。

私は少々強引ですが、向こう側に非がある喧嘩のときに「別れる」といい、それだけはと懇願してきたところで禁煙したら許すという半ば脅しのような感じでやめさせてきました。でもそれだけじゃなく、1ヶ月100日、半年など節目ごとに頑張ったご褒美で釣って頑張らせていました。

あとは禁煙し始めて1週間くらいのちょうど苦しい時期に赤ちゃんへのタバコの害がどれだけ恐ろしいかなど自分のせいで愛する人に与える悪影響なども機会を狙って話して頑張らせましたね(*_*)

  • ぺす

    ぺす


    コメントありがとうございます(^.^)3人に禁煙成功させたなんてすごいですね!!

    やっぱり直接言わなきゃダメですね(T_T)今まで期待してきた自分も甘かったと思います。仕事も頑張ってるし、タバコくらい吸わせてあげてもいいのかな…なんて考えもあるから言えないのかもしれないです。

    半脅しの様な作戦は私には向いてなさそうなので、タバコの害についてちゃんと分かってもらえるように話した方が、うちの旦那には効きそうです。子どものことはすごく可愛いがっているので…。

    禁煙頑張れたら、ご褒美も大事でせね!その時はご馳走つくってあげようと思います☆

    • 11月27日
みわ30

わたしは元喫煙者です。妊娠に気づく前は1日一箱f^_^;
きっかけはもちろん妊娠ですが、その前から旦那の前では一切吸ってませんでした。付き合い始めた頃は吸ってましたが、嫌いと直接言われたので…
やっぱり直接ヤダ‼︎と言った方がグサッと突き刺さると思います❗️

  • ぺす

    ぺす


    コメントありがとうございます☆元喫煙者さんからの意見、参考になります。やっぱり直接言わないと伝わらないんですね。

    今は第2子妊娠中で臭いに敏感になっているのもあって、外で吸って家の中に戻って来るとすごく臭いのが嫌で…タイミング見てハッキリ言ってみます(>_<)

    • 11月27日
jorei

こんにちは。
私の旦那もタバコをずっと吸ってます。
1人目の時から義両親などにタバコ辞めるように言われてましたが辞めす、私も外で吸ったりしてくれてたのでキツく言わずにいました。
ですが、2人目産まれたらキッパリ辞めるようにキツく言いました。
2人目は旦那が望んでいたので、その為なら辞めれるでしょ‼︎私は妊娠の為に仕事も遊びもお酒も体重管理の為にご飯も我慢することあるんだからあなたも何か我慢してよ‼︎と言いました。
今はまだ仕事場で吸ってますが、家では一本も吸ってませんし、産まれたら仕事場でも辞めると宣言し、匂いが付いてたら罰あるからねと言ってあります。
しっかり辞めて欲しいこと伝えることも大事だと思いますよ。

  • ぺす

    ぺす


    こんにちは☆コメントありがとうございます!

    そのセリフ、全部言ってやりたいです!笑。うちも家の中では吸わず、車の中で吸ってます。だから、旦那の車はすごく臭いし、ヤニもすごいと思います…私は2年くらい乗ってません(。-_-。)

    私も今2人目妊娠中なので、辞めさせるなら今がラストチャンスかも(>_<)と思ったんです。そんなに酷くはないんですな、悪阻を理由にもできるし…。

    そうですね…このままズルズル行くより、ちゃんと伝えないとダメですね。皆さんのコメントで言う勇気が出てきました!!

    • 11月27日
あ★き

うちの旦那も喫煙者で、付き合った頃から
「吸うなとは言わないよ。だけど私は吸う人嫌いだからね」とことあるごとに言っていたり、吸った形跡があると「臭い臭い」と近寄らなかったりしてたら、吸わなくなりました。
実際は陰で隠れて吸ってましたが(´-ω-`)
昨日ちょうど隠れて吸ったのを発見したので、そのあと一切息子に触らせないように拒否して子供に「臭いのヤダねー。病気になっちゃうねー。」なんて言ってたら、絶対辞めるって言ってましたよ(笑)
危機感がないと辞められないのかもしれませんね(´-ω-`)
アドバイスになってなくてすみません。難しいですね(´;ω;`)

  • ぺす

    ぺす


    コメントありがとうございます☆タバコの後、子どもに近づくのホント嫌ですよね(>_<)

    でも、今思えば息子がうまれた時点でちゃんと言えばよかったって後悔してます。その時、まだ吸う旦那に呆れて、もう辞めろとは言わないから、吸った後は必ず手洗いしてとだけ言ったんです…甘かったです(>_<)

    子どもが喋れる様になったら、クサイ、ダバコヤメテ、と言わせようと思ってたんですが、それまで待てなくなりました!笑。ちゃんと私の口から伝えます!

    あ★きさんのご主人もこのまま辞めれるといいですね☆

    • 11月27日
deleted user

旦那ではないのですが、私の父親が禁煙に成功しました。
私が小4終わり頃までは官舎に住んでいて、部屋にこもってプカプカは当たり前でした。母も兄を妊娠出産のタイミングで辞めてくれると思ったみたいですが何を言ってもダメ、私を妊娠出産のタイミングでも変わらずだったそうです(..)
小5からは新築の家に引っ越したので、ベランダで吸うようになり、部屋には一切タバコくささはありませんでした。が、お小遣いが減った(新築のため)のでこれを機に禁煙しよう!となったみたいで、ニコレットを使って禁煙してましたよ!父はタバコを辞めてから食べ物がすごく美味しく感じるようになって、ブクブク太ってきました…(笑)
今は禁煙外来がありますし、ストレスと上手に付き合いつつ禁煙ができるのではと思います(^^)お腹の赤ちゃんのためにも、将来長く生きてもらうためにも、禁煙頑張ってもらいたいですね(ToT)

  • ぺす

    ぺす


    コメントありがとうございます☆義父は旦那のお姉さんの妊娠が分かった時に義母の悪阻が酷かったため辞めたそうです。実父は私が高校生くらいまで吸ってましたが、吐血して一切辞めました。いろいろな禁煙ストーリーがありますね。

    我が家も2人目を授かれたし、金銭的な余裕がある訳ではないので、タバコ辞めてくれたらかなり大きいとは思います。それに、うちの旦那は肥満でして…ダイエット中でもあるんで、さらに禁煙となるとストレス増加になる恐れもありますが、体のこと、子どものこと考えたら、どうすることが一番いいのか分かりますよね(>_<)

    確かに、一緒に食事してて、お肉や魚、私がちょっと臭いな…と思うものも旦那は美味い!と食べてます…いいんだか悪いんだか…笑。

    近くの禁煙外来も調べてみようと思います☆

    • 11月27日
xx3

今回あたしが
妊娠したのをきっかけに
二人で禁煙頑張りました!
一人目二人目の時は旦那は
吸ってましたが、、

子供が三人=お金がかかる
=タバコは無駄金って感じで!

今では旦那もタバコの臭いが
臭いとか言ってます(笑)

  • ぺす

    ぺす


    コメントありがとうございます☆3人目にしてタバコが無駄金となりましたか。我が家は決して余裕がある訳ではないので、既に無駄金です(T_T)現在2人目…気づいてくれますかね。話してみます!

    旦那の口からタバコが臭いなんてセリフが聞けたら、その日は大ご馳走してあげたいです。

    • 11月27日
  • xx3

    xx3


    今までは外仕事だったので
    禁煙なんて、、って感じでした
    周り皆吸ってますし。

    あたしもストレスで辞めれず
    でしたし、禁煙なんて
    言葉でてこなかったです(笑)

    金銭面的には前も今も
    余裕なかったんですけどね(笑)

    やめてくれるといいですね♡

    • 11月27日
  • ぺす

    ぺす


    仕事のストレスや周りで吸っている人がいるとなかなか難しいかもしれませんね(>_<)

    やっぱりなぜダメなのかちゃんと本人が意識しないと辞めれないと思ってます。

    もうなんならこのやり取りを見せたいくらいです。笑。説得頑張ります!ありがとうございました♡

    • 11月27日
みいやん₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛

私も喫煙者ですが、妊娠に気づいたのが5週で、丁度煙草がなくなったときに気づいて、それから吸ってないし、そもそもつわりで煙草の匂いがダメになりました。
旦那も喫煙者ですが、日に日に体調を崩してく嫁の姿を見てどうしちゃったの?ってびっくりしてましたが(*-ω-*)笑
私も辛くて辛くて旦那に、吸うなとは言わないから外で吸ってって言って、外で吸ってもらってたんですけど、家の中に入ってきた瞬間の匂いが気になって、それで旦那の目の前で吐きました(´°ω°`)笑
それはよっぽど応えたらしいです!笑

  • ぺす

    ぺす


    コメントありがとうございます☆タバコの臭い、悪阻中はキツイですよね。幸いなことに私は1人目の時も、今も、酷くはないんですが、やっぱり吸って家の中に来ると、くっさーーーと思います(。-_-。)吐くまではないですが、トイレに駆け込んでみようか…いや、そんな演技私には無理ですが。笑。

    臭いがしんどいことは伝えてみようと思います。

    • 11月27日