※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなさな
子育て・グッズ

子供の歯が2本しか生えていない場合、次の歯が生えるまでの時間は個人差があります。通常、2本が生えてから次の歯が生えるまでに数か月かかることがあります。

もう、子供が1歳4カ月になりましたが、まだ歯が2本しかはえてきていません(~_~;)
未熟児だったのもあるのかなと思うのですが…。
2本はえてから、次の歯がはえるのにだいたいどのくらいかかるのでしょうか⁇

コメント

xx3

個人差はやっぱりあると思います
が歯は遅い方がいいですよ!
虫歯の心配もありますし(´•ω•̥`)

下の子はもう下の歯が1本
生えてきて
もっと遅くていいのになーって
思ってます(笑)

  • はなさな

    はなさな

    お返事ありがとうございますm(__)m
    9ヶ月で早いですねぇ〜‼︎

    確かに虫歯の事はよく言われます(~_~;)

    • 11月27日
2児のmama

ウチも1歳5ヶ月ですが、ようやく4〜5㎜ぐらい出てるのが5〜6本ぐらいですょ。
個人差はありますが、そこまで心配しなくても大丈夫だと思いますょ。

  • はなさな

    はなさな

    お返事ありがとうございますm(__)m
    そうなんですね‼︎
    なら、心配はそこまでしなくていいんですね^_^
    安心しました☆

    • 11月27日