
みなさんは30年以上前の布団って使えますか?2人目が生まれて寝る場所問…
みなさんは30年以上前の布団って使えますか?
2人目が生まれて寝る場所問題が浮上し、
ベットをやめて布団でねようかなーと旦那と話しているところで
旦那が、布団だったら実家にいっぱいあるからそれをもらってこよう!
と言っているのですが、どう考えても30年以上前のものなんです。
たしかに、お財布的にはもらった方が節約だけど
わたし的には旦那の実家は犬も飼っているし(わたしが犬アレルギー気味)
ダニとかのことを考えると新しいのを買いたいんですが
わたしが考えすぎでしょうか。
みなさんだったらもらう派ですか?新しいのを買う派ですか?
参考にさせていただきたいので教えてください!
- むーち(6歳, 8歳)

ぴっぴ
わたしなら新しいものを買います😊

バンバン
絶対に嫌です!使ってないからとか余ってるからって言われても寝具は譲れません。新しいのを買います。

tom
定期的に干したりクリーニング出したりしてお手入れされているお布団ならありがたくもらいますが、そうでないならやはりダニとか虫食いとかありそうなので買いますかねー💦🤔

ゆきみだいふく
年数経ってるとへたってる筈だし、布団の買い替え目安って敷布団、掛け布団それぞれ5~10年と聞きました。
見えない汚れは勿論だと思います。クリーニング代を考えても新しい物を購入した方が、良いと思います(×_×)

えーさん
どんな感じかによりますね😅
ずっとしまいっぱなしだったら買います(笑)

あーたん
絶対使いません!!!買いますね!!

退会ユーザー
絶対新しいの買います(笑)
気持ちの問題ですよね…いくらタダで金銭的には助かっても、気持ち的に無理です🤣🤣
子供も一緒に寝るんだし、今後も使っていく事を考えたら新品の綺麗な布団を買って気持ちよく寝たいです😌

ここ
私も嫌です( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
お義母さんが布団持ってかんね!って言ってくれましたがまだ大丈夫ですよ〜😊なんて言って何日か後に購入しました😂

むーち
みなさんコメントありがとうございます!!
遅くなってしまった上に、まとめての返信になってしまい申し訳ありません🙇♀️
やっぱりダニとか気になりますよね!!
お義母さんもあげる気満々だったみたいですが、丁重にお断りして新しいものを買うことにします!!
みなさんありがとうございました!!
コメント