
コメント

とっぺま⭐
一歳くらいまでは無理に離乳食を初めなくても母乳だけで大丈夫とよく聞きます♪
母乳はあげたらあげたぶんだけ分泌されるので回数が少ないとどんどん減っていきますよ(>_<)
根気よく頑張ってあげてください⭐

えりりりり*
母乳から栄養が取れるのは、一歳くらいまでです☻
一歳くらいになると、母乳の栄養では足りなくなるので食事からの栄養が必要になります☆
ですが、その時に急に必要なだけの栄養を食事から取るのは無理なので半年くらいから食事の練習として離乳食が始まります♪
母乳は吸われたら吸われただけ作られますので、授乳回数が減ると分泌も少なくなっていきますよ☆
-
atcchi
ありがとうございます!1歳くらいまで大丈夫なんですね!参考になります(^ ^)
- 11月27日
atcchi
ありがとうございます!まだ離乳食あんまり食べてくれないので心配でした!