※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちっち
子育て・グッズ

もう5ヶ月。今月末6ヶ月になるのに首が座っただけで、寝返りも何もしない。大丈夫でしょうか

もう5ヶ月。今月末6ヶ月になるのに首が座っただけで、
寝返りも何もしない。大丈夫でしょうか

コメント

りんご

うちの1人目は寝返りしたのが7ヶ月でした(゚ω゚)笑
そこまで心配しなくても、ゆっくり成長できるといいですね★

  • ちっち

    ちっち

    周りが早いと焦ってしまって💦

    • 7月15日
  • りんご

    りんご

    そうですよねー(*'ω'*)でも寝返りし始めると今以上に目が離せなくなるから、産後ゆっくりさせてくれてるのかなーと、思ったりすると気が楽になるかもです💛

    • 7月15日
  • ちっち

    ちっち

    たしかにそうですよね💦
    そう言っていただけると気が楽になります😊

    • 7月15日
deleted user

うちは寝返りが出来るようになったのは8ヶ月目でしたよ!

  • ちっち

    ちっち

    寝返りの前にお座りしたりしました?

    • 7月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お座りしましたよ!背もたれなしで6カ月頃だったと記憶してますが、かなり前傾姿勢で…未だにぐらぐらしてます(^^;
    ちなみにハイハイはまだ出来ず、ズリバイで後ろにしか進めません笑

    • 7月15日
  • ちっち

    ちっち

    そうなんですね!
    ゆっくりな成長だと思って見守ります🤣
    ありがとうございます!

    • 7月15日
♡あず♡

初めまして!
うちの娘は7ヶ月で寝返りしましたよ。
心配しなくても大丈夫ですよ♪

  • ちっち

    ちっち

    コメントありがとうございます!
    座る気配も何もなくこのままで平気なのか不安で💦

    • 7月15日
tmk☺︎

うちは今月で6カ月になりますが寝返りできません!🤣

  • ちっち

    ちっち

    同じ月齢ですね!
    ずっと仰向け状態で😭

    • 7月15日
deleted user

うちの娘はこの間やっと寝返りをしましたが、うつ伏せが嫌いなので数秒で泣き出します笑 ちなみに、来週で7ヶ月です!

  • ちっち

    ちっち

    うちもうつ伏せがあまり好きじゃないみたいです😭

    • 7月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お座りは、6ヶ月ちょっとでできるようになりましたが、寝返りだけは本当に嫌いみたいで、寝かせたらほとんど動かず上を向いています笑 そのうちできるようになると思うので、神経質にならなくて大丈夫だと思います☺️

    • 7月15日
  • ちっち

    ちっち

    お座りは何か手助けとかしてました?💦

    • 7月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    絵本を読むときや、テレビを観るときにわたしがあぐらをかいて、その上に座らせていたくらいです😊
    気付いたときには、腰がすわっていました!

    • 7月15日
  • ちっち

    ちっち

    やっぱりそれくらいですよね💦
    ありがとうございます😊

    • 7月15日
おかーちゃん

うちの1人目は寝返りできたの1歳過ぎてからです😂お座りも9か月で何もかも遅かったです💦

  • ちっち

    ちっち

    そうなんですね!
    個人差がありますもんね😔
    ゆっくり様子を見て見ます。
    ありがとうございます😊

    • 7月15日