
旦夫が20代前半に母親名義で20万円の借金を作り、未完済。時効調査済み。ローン審査不可。時効可能か、法律相談が必要。結婚当初から対立。アドバイス求む。
借金問題について質問です。
旦那(32歳)が20代前半だった頃、
旦那の母親が勝手に旦那名義で借金を作り
現在も完済できていない状態です。
(当初作った借金は20万ちょいほどらしいです)
たまに、法律事務所?からハガキが届きます。
旦那は当時、10年そのお金を返さなければ
借金は時効になると調べたらしく
1円も返済してないそうです。
私も結婚当初色々調べて意見をいったところ
俺は返す気ないの一点張りで、状況は変わりませんでした。
ですが、今年家電をローンで組もうとしたところ
審査が通りませんでした。(10万円ほど)
やはり、まだブラックリストなんだなと痛感しました。
旦那の言う通り、
そんな10年でうまく時効なんてありえるのでしょうか?
今すぐ法律事務所に相談した方がよいのでしょうか。
正直、色々調べても旦那の言う通り上手くいくなんて
書いていないです。当たり前ですよね。
でも、旦那のしたことではないし……とおもうと
私の当たりどころもなく、ちょっとだけ辛いです。
マイホームなんて絶対無理なんだなと思ってしまいます。
何かアドバイスして頂けたら幸いです。
殴り書きのような文章で申し訳ございません。
よろしくお願いします。
- m(6歳, 7歳)
コメント

おもも
時効のものもあるとおもいます。
あとは債務整理だったかな?
安くできるみたいですよ!

MASA
実際10年も返済してなくて、督促状など来て無いの??
普通なら裁判沙汰が当たり前のような~?
名義が旦那さんなのは納得いかないのは理解出来ますが、これは間違いなく付いて回ることなので、司法書士や市役所など公共機関に相談してはっきりさせた方が良いですよ(・∀・)
-
m
ご回答ありがとうございます。
そうですよね。
私自身家電も買えないのはやばいなと痛感しましたので、解決するよう促してみたいと思います。- 7月15日

いっぱんじん
返さず10年はちょっと怖いですね…
-
m
ご回答ありがとうございます。
そうですよね。
そんなことできたら、みんな10年払わず逃げてますしね😢😢- 7月15日

ママリ🔰
義母さんは何と言ってるんでしょう?
返済しないのですかね?
-
m
ご回答ありがとうございます。
たまーに電話してるところを聞くのですがお互い触れずって感じになってる気がします。
理由があり、相手のお母さんも私たちが結婚出産したことも知らないです。なので私もお義母さんと話す機会がなく、何も手だしできないのがもどかしくあります……😢- 7月15日

まい4姉弟ママ
10年間1度も連絡がなかった場合ですよ!法律事務所から連絡が来てる時点でまたリセットされてるのでだめです。
-
m
ご回答ありがとうございます。
やっぱりそうなんですね…。
このままではいつまでたっても10年なんて経ちませんね。
旦那に解決するようにうながしてみたいとおもいます。をします- 7月15日

ぴーちゃん
1年に1度でも手紙や電話等の督促があれば時効は成立しません。
全く督促がない状態が5年?続けば時効が成立すると、知り合いの弁護士から昔聞きました。
勝手に借りられたといっても旦那さん名義ですよね?
弁護士に相談して、債務整理などの手続きを取る方がいいかと思います。
-
m
ご回答ありがとうございます。
督促きてますね…。
なのできっと時効が成立するのは無理ですね…😢
旦那に解決するように促してみたいと思います。- 7月15日

あい
今の状態では時効は成立しませんよ😅
このままだとローン関係何も組めなくなると思います。
弁護士からハガキ等来てるなら裁判起こされて給与差し押さえも有り得るかも。
会社にばれて恥ずかしい思いをするかもしれませんね😅

なあ
私は理由があり今の旦那でマイホームはかえなくて上の子がもうあと二年後には小学生なので私が頑張ってあたしの名義で買う予定です!
-
m
ご回答ありがとうございます。
そうですよね。
私も早めに働いて、大きい買い物をするとき私がローンを組めるようになるように頑張ってみたいと思います。- 7月16日
-
なあ
一応勤続年数がとりあえず1年あればいいとのことなので頑張ります✨
1度不動産に話聞きに行ってみると気も楽かも(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)- 7月16日

𓃰れーママ✩︎⡱
うちの旦那もそうですよ‼︎
付き合うだいぶ前にカードで買い物をしてリボ払いにしたのかそれを払い忘れててずっーと忘れた状態にしてたら
ブラックになっちゃって
今も返してきます‼︎
なのでうちの旦那はブラックで
カードも作れない家も買えない状態で
完済してから5年?ぐらいしないと旦那名義ではローン出来ないでよ
辛いですよねぇ…
-
m
ご回答ありがとうございます。
私の旦那もカード作れない、家買えないって感じです。
本当にお気持ちお察し致します😢
私が頑張るしかないのかなぁと
今は思っています。
同じような境遇の方からのコメント励まされました。
ありがとうございます。- 7月16日
-
𓃰れーママ✩︎⡱
私の場合は
家は私の名義で買いました!
その時は収入があったので
支払いは旦那のですが‼︎
前は私も頑張ろうって思って
昼間は正社員で働いて
土曜日の夜は友達がやってたスナックで働いてましたが何で私だけ頑張らなあかんのって今は旦那の給料でやって行けているので大丈夫ですよ
なんとかなるって思ってた方がいいですよ😅- 7月16日
-
m
ありがとうございます。
なんとかなるって言葉に涙が出てきました😢😢
お金の問題、一度考えると
ずっと頭を支配してしまって正直昨日から胸が苦しいです。
正解?が分からないからこそ
本当に先の見えない不安が辛いです。そんな中二人目なんて作ってしまって…本当に本当に自分のことも嫌いになってきます。
私が考えたところで、旦那は払う気ない時効を待つの一点張りで、そんなことがほんとに出来るのかなぜ強気で言えるのか分かりません。
ごめんなさいこんなこと、れーママさんに言っても仕方ないですよね。- 7月16日
-
𓃰れーママ✩︎⡱
泣いたらお腹の赤ちゃんが心配しちゃうから笑って下さい!
子供には罪ないですよ😊👍
でもホントなんとかなる精神ですよ‼︎
でもお金の事は頭からはなれないですよねぇ‼︎
そもそも旦那さんの母親さんから
ちょくちょくかえしてもらえないのですか?
勝手に名義使って
旦那さんの言い分も分かりますけど…- 7月16日
-
m
励ましの言葉、本当に嬉しいです😢
なんとかなると思って頑張ります(´;ω;`)
旦那の母親って育児放棄してた過去もあって、訳あり?難ありなんですよね。母と子の関係の形成もできてない感じです。
返しえもらえないの?って聞いたら、言いくるめられるだけだからよけいなことはいいたくないとかって…
その問題こそ、私には関係ないですよね。逃げずに向き合ってほしいものです。- 7月16日
-
𓃰れーママ✩︎⡱
そうなんですかぁー😵
難ありですねぇ…‼︎
でもホント無理はダメですよ‼︎
なんとかなる精神で無理せず頑張って下さい‼︎
ってうちもなんですけどねぇ😊💦- 7月16日

はじめてのママリ🔰
5年、10年時間が経過しただけでは時効は永久に来ないです。督促がきていても、5年経った時に時効の援用を主張しなくてはならないので、払わないだけで時効は迎えません。むしろ、利息が膨らみます。時効の援用で調べてみてください。
-
m
ご回答ありがとうございます。
時効の援用も調べておりました。
実際に簡単に時効の援用して、事項を迎えるなんて出来るのでしょうか。
旦那の言う調べた、は一般人の調べた程度なので、法に詳しい方から教えて貰った訳では無いです。そのためとても不安です。
でも、旦那は動く気ないみたいです。下手に動けば返済の余地があると思われるそうなので。もう本当にどうしたらいいのか…。- 7月16日
m
ご回答ありがとうございます。
債務整理、調べてみました。
一度旦那が帰ってきたら色々解決するように弁護士なり頼ってみるように促してみます😢