![りりぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スイマーバを検討中です。主人が残業の日は私がお風呂に入れますが、脱衣所がないため服を着て入れています。お腹が邪魔で苦しいので、スイマーバを使って楽に入れたいです。
スイマーバを検討してます。
脇の部分を手で支えて?お風呂に入れると足がついてるのですが、ボディリングと首リングだとボディリングの方がいいですよね?
二人目も使うとしたらボディリングは当分使えませんが…
利用する理由としては、主人が残業の日は私がお風呂に入れますが義両親と同居で脱衣所でお風呂上がりのスキンケアのスペースがないので私は裸でうろつけないので、服を着て入れてます。
変な体勢で湯船に浸からせるため、お腹が邪魔になって着て苦しいので…
おすわりもできるようになったので、私だけで装着可能な状態になったしで少しでも楽になるかと思ったからです(・ω・`)💦
もちろん、目を離さないよう注意するつもりです!
- りりぃ(2歳5ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント
![はなび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなび
うちは、スイマーバのボディーリングを使ってます。
基本、お風呂入れるときにでは、なく
お風呂場遊びのときに使ってますが
ひっくりかえったりすることもないですし、
すこし、目を離しても安心ですよ。
たまに、外すって言われますが、私が、汗を流す時は、必ずつけてます。😄
おススメです。
ボディーリングを使っておもったのは、
首リングも早いときから、試せば良かったって思いました。うちの子には、ボディーリング良かったですよ。
りりぃ
コメントありがとうございます!
プールを義理姉からもらったのでそろそろ使えそう!でも、うちは日除け、日陰がないなーと困ってましたが、
お風呂場でもできるし、使えますね!
コメントいただいて気づけました☺️💦
首リング、何より可愛いですよね☺️
ボディリングは良かったとのことで安心しました!購入確定で、色柄を悩んできます😁