
コメント

みっみー
タクシー会社に電話すると迎えに来てくれますよ(^^)

ロズワール邸のメイド(妹)
実家は遠いのですか?
いざというとき来てもらえたりできないですか?
私もずっとひとりで実家に頼れなかったので、タクシーにあらかじめ登録しておきました。
陣痛タクシー、マタニティタクシーのようなサービスは質問主さんの地域にはないでしょうか??
一度タクシー会社に問い合わせてみるといいですよ。登録できるのであれば早めに登録して、電話1本で家まで来てもらえるようにしておくと安心です\( ¨̮ )/
仕事中の旦那様ともすぐ連絡をとれるように、勤め先の電話番号も控えておいたり事前に打ち合わせしておくことも大切かと思います。
-
つる
実家には頼れないし旦那の仕事も抜けられないしで不安でした>_<
ありがとうございます!
旦那とも確認し合います!- 11月27日

mamari
私の地域ではママサポートタクシーというのがあります。名前は違うかもしれませんがmiiiさんのところもあると思いますよ(^^)
-
つる
そういうのがあったんですね!
画像まで載せて頂いてありがとうございます!
早速探してみます(^^)- 11月27日

ルー
陣痛は断られることもあると思うので(陣痛はよくても破水はダメとか)タクシー会社探しておくほうがいいですよ。
親切なタクシー会社だと電話番号と連携して住所登録してくれるので、登録してる電話番号からなら切羽詰まって住所言えなくても迎えに行けますって言ってくれましたよ(^^)
-
つる
住所言えなかったりするのが不安だったんですが、登録できたりするんですね!
早速探してみます!
ありがとうございます(^^)- 11月27日
つる
ありがとうございます!