![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
17週の妊娠で、安定期に入ったが再び吐き気や不安定感があり、辛い気持ちを相談。家事や育児ができず、妊娠に対するモチベーションも低下。同じ経験をした方のアドバイスを求めています。
17週に入りました。
初期よりはツワリが軽くなってきましたが、
昨日からまた胃がムカムカしだして 吐いてしまいました
今日も吐き気とオエツがあります😫
やっと安定期に入ったので 少しずつ動ごけてたのですが、昨日からまた引きこもってます。
同じような方やツワリが長い方、どの様に過ごしてましたか??
安定期に入っても家でゴロゴロしたり 何もせずに過ごしたりしてますか?
それとも 頑張って動いてましたか??
吐くのも ムカムカも苦手な私なので 気分がかなり滅入ってます😰
初期の妊娠悪阻でもう妊娠辞めたいと思うほど メンタルやられて やっと乗り越えたと思った矢先なので…
情けないですが あと5カ月頑張れる自信もなくなり…
家事も育児も何も出来ない自分が嫌になり 妊娠も嫌になり始めてしまいました😭
けど 乗り越えていかなきゃならない…
同じように辛い方っていますかぁ〜😥
- りんご(6歳, 10歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じく安定期に突入してもピーク状態から何ら変わらず絶望しています…泣
育児もあるのならなおさらお辛いでしょうね( ; ; )よく頑張ってらしてて尊敬します( ; ; )
12.14.16週を目安に耐えてきましたが、まさか安定期に突入しても全くマシにならないとは思ってませんでした。嘔吐恐怖症もあり、わたしも何度も辞めたいと泣いています。。
1人目の時はいかがでしたか?安定期を過ぎたら少しは楽になれましたか?( ; ; )
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もつわりが長くつらかったです😭
友達の話だと10週がピークで13週にはつわりがおさまったとか聞いてたので13週を目標に耐えてましたが過ぎても変わらず…6ヶ月に入った頃やっと落ち着いてきたかなという感じでした😭
それまでは何もできず、家事もほとんどできなかったです。ごはんはなんとか買いに行ってましたが自炊はたまにしたくらいでした💦
8ヶ月の頃に引っ越しが決まっていたので6ヶ月頃から動くようにはなりましたが結局産むまでオエッていうのは毎日ありましたし、臨月でもたまに吐いてました😭
吐くのしんどいですよね😂
お二人目のようなので私なんかよりたくさん経験あると思いますが、赤ちゃんが元気な証拠と思って乗り切りましょう😭✨
長々とすみません💦
-
りんご
同じくツワリ長かったんですね!
私もネットで調べては 目標にたえてきたのですが 16週の安定期に入っても 終わらない事に絶望してしまいました😭
しかも次はいつを目標に耐えればいいかわからない💦💦
と思っていたので、ぽんさんの経験から6ヶ月に落ち着き出したとゆうことで 私の目的になりました✨
あと2週間! なんとか耐えてみようと思います。。
私、ほぼ家事 育児出来てません😭
体力も気力もなくて…動けずゴロゴロしてばかり😰💦
少しでも動けるようになれれば 嬉しいです✨
それを目標に👍✨
ただ 動けるようになっても オエツや吐くこともあるんですね〜〜😵😵
臨月でも吐くって お腹大きいのに 吐くの とても辛そう😳💦
私もそのパターンになりそうな気がします…
赤ちゃんが元気な証拠なんですよね!
なんとか 目標たてながら 耐えて抜いてみます!
とても参考になりました ありがとうございます😊- 7月16日
りんご
同じ方がいて なんか安心しました〜〜😭
私もネットで調べては 14.16週と目標にしながら 耐えてきましたが
まさか16週過ぎてもダメなんて…😭💦
toruさんはピークの時と変わらずな程なんですね😥
しかも嘔吐恐怖症だと辛過ぎますね💦
安定期に入ったら さすがに落ち着いてほしいですよね😫
私はピークの頃よりはまだ マシになりましたが それでも オエツばかりだし 食べたらムカムカ 吐くで 外出できなくてて 戌の日のお参りも出来ずじまい😔
1人目の時もツワリは酷かったですが
16週の頃には終わってました!
安定期突入したら次はどこを目安に頑張ればいいかわかりません
さすがに 後期頃にはラクになってるかもですが😭
ただ まだ先は長くて…辛いですね
同じように安定期過ぎてもツワリで頑張ってる人がいると思うと なんとか私も頑張れるかも〜〜😭😭
けど 私も辛くて なんでって吐くたび泣いてます。
お互い 乗り切るしかないですね…
退会ユーザー
本当に、泣きながら吐く、オエツの毎日、つらすぎますよね…私は自宅が新築でそのにおいに最初やられてしまい、実家にいるのですが、実家のにおいもダメ、窓からのにおいもダメで、二ヶ月半寝たきりす。親にも旦那にも申し訳なくて、でも何もできず本当にただ息を潜めて生きてるだけ、です…( ; ; )
私も同じく戌の日のお参りなんて絶対いけません泣
本当に、いまは20週目標にしていますが、終わる気がしないです( ; ; )
私も同じような方とこうやってコメントしあえることがいま唯一の支えです。
周りでつわりがひどかった、長かった人がおらず、わかってもらえないのもつらいです( ; ; )
長々とすみません( ; ; )
りんご
わぁ〜 同じです😭 凄くわかります
私も自宅の匂いがダメで 実家に逃げてきました。
実家の匂いも気になりますが 自宅よりはマシだし 私も寝たきりで 家事も何も出来ないので 実家にお世話になってます。
私も親にも旦那にも申し訳なくて…
けど 今はもう甘えるしかないですよね!😫
頑張れない。 何も出来ず ただ何とか1日を乗り越えるので必死です。
私もこうして 共感しあえる方と コメントしあえのが 救いです😭
結局 ツワリの辛さは なかなかわかってもらえないですからね😔
お互い 今は周りに甘えましょ。
申し訳ないけど 1日乗り越えるだけで
私たち 頑張ってるんですもんね(ToT)
辛くて めげそうな時はいつでも コメントして下さいね。
逆に急にラクになり出したりと いい報告でも良いですし。
退会ユーザー
わー本当同じですね😭😭
なんだか心強いです😭
本当に、申し訳ないと思っていても何もできないですよね…泣
まず呼吸してるだけで常にきもちわるいですよね😭
りんごさんは一日どうやってやり過ごしてますか?😭
私は最近ようやくテレビ画面を観れるようになったので、海外ドラマを少しずつ見るようにして気を紛らわせています。…紛れてないですが😭
ちなみにお薬などは処方してもらっていますか?
吐き気どめと漢方と痰をきる薬飲んでるんですが、本当に、気休めみたいなものですよね。。つくづく妊娠って苦行、生き地獄です…
またオエオエから始まる朝がきて絶望していますが、
りんごさんもぜひここで弱音吐いてください😢
わたしもそうさせていただけてありがたいです😭
少しでもマシになったりしたら、絶対報告しますね!
人それぞれではありますが、お互い励みにしましょう😭
りんご
私も朝は嫌いです また1日が始まる辛さ… 絶望してしまうの凄くわかります😫
私は胃薬を処方してもらってます。
漢方ではないですが 妊婦用だからか
同じく気休め程度です😭
もう 普通の胃薬 吐き気どめ 飲んでしまいたい‼︎と何度も思ってしまいます。
1日過ごすって辛いですよね…
初期の頃はかけていましたが、テレビさえみれず
みても CMで食べ物が出てくるだけで
吐き気がしてダメでした💦💦
今はやっと観れるようになりましたが
気分は紛れず 楽しめてないです😣
何かした方が紛れると母に言われてますが 気持ち悪くて やる気もないし 集中も出来ないし
他には今は何も気晴らし的な事はしていません😥
唯一 カルピスの氷アイスをちびちび食べては少しスッキリしてます。
toruさんの言う通り 生き地獄ですね😫
気持ち悪くて辛くて 気持ちも折れてしまって 体も心もボロボロです。
安定期入ってもこんなだと この先 楽しいマタニティーライフなんて期待出来ないし😭
早く産みたいいっしんです