
コメント

みみ
熱中症対策ってほどのことはして無いですけど、水分は4リットル以上取るようにしてるみたいです!!

みぃちゃん
ポカリと塩分チャージを持たせて
必ず休憩取るように伝えてます!
-
ぽよよよ
休憩も取ってもらえると防げるかもしれませんね😭 今日は特に忙しく体調がおかしくても無理してたみたいで…
- 7月15日
-
みぃちゃん
休憩あんまり取れないなんて不安ですね💦
睡眠不足とかでも熱中症なりやすくなるみたいなんで
こまめに見てあげなきゃですね(´・_・`)
奥さんも大変だと思うので
無理なさらず、夫婦で体調気をつけて下さい‼︎- 7月15日
-
ぽよよよ
ありがとうございます😢❤
今回の事で他人事じゃなくなりましたので、旦那さんも無理はダメだと自覚してもらえるといいのですが😅- 7月15日

ぁーぃ
うちの旦那も外仕事です!
とりあえずがっつりご飯食べてもらって、水分をたくさん撮ってもらってます!炎天下の中のお仕事なので
1日2〜3リットルのお水や飲み物飲んでるみたいですよ!
-
ぽよよよ
暑さでごはんも取らなくなりがちですが、これからは少し無理矢理にでも朝ごはん食べさせます!💦
倒れちゃった方が困るし心配😢- 7月15日

ととちゃん
うちの旦那も暑い日は食欲がなく、お昼はサラダなど軽いものしか食べません💦
なので塩飴を持たせてます!
あとはOS-1と言う少し値は張りますが脱水予防の飲み物を持たせたりしてます☺️
今のところ熱中症にはなってません😊
-
ととちゃん
ちなみにOS-1はこれです!
- 7月15日
-
ぽよよよ
塩タブレットを持たせていますが、塩飴も常に食べて貰えるように買ってきます💦塩が本当に大事なんですね😣
OS1もケース買いしてきます!
画像までありがとうございます✨😭- 7月15日

あいう
私が保育士で運動会前など炎天下にいることがほぼで…
そのときは塩がいいと言われてたので、塩飴や梅干しなど塩分とってました!
汗と一緒に塩分がでると熱中症なるそうです。
あとは適度に糖分もとったほうがいいそうです!
水の中に塩を少し入れてる方もいました
-
ぽよよよ
炎天下でのお仕事お疲れさまです💦
水分、塩分、適度な糖分ですね!勉強になります😭✨- 7月15日

退会ユーザー
私の旦那も外仕事です🙌建築業をしています!この時期、本当心配になりますよね😭💦旦那さん、無事で良かったです😭✨
私は塩飴を買って渡しています!あと朝の体調をみて、ドリンク剤も渡しています😭✨
-
ぽよよよ
仕事中は見えないので心配ですよね💦 ご心配していただき、ありがとうございます😭
繁忙期なので疲れやストレスなども溜まっていたのかもしれません。見抜く事が出来ず倒れてしまって私にも責任を感じます😢
ドリンク剤、ごはんが食べられない時など活用しようと思います!- 7月15日

しょこたん
大変でしたね。うちも現場仕事なので、毎日大丈夫かな?とドキドキしてます。
うちは、キンキンのポカリ二リットルとヘルメットの中に被る帽子?首が隠れるやつ、首に濡らして涼しいやつ。名前分からなくてすみません。あとは、疲れを溜めないように早く寝る、お風呂に浸かる、ご飯沢山食べる、お酒は控える。
で、今のところ調子がいいようです。参考になれば✨
-
ぽよよよ
待っているのも心配になりますよね😢
頭、首を冷やすタオルみたいなやつですかね?何となくわかります!
規則正しく、しっかりごはんを食べてもらってなるべく疲れを溜めないようにしてもらえるように心がけます!
ありがとうございます✨😭- 7月15日

まゆ
大変でしたね💦もう大丈夫ですか?
疲れも溜まっていたかもしれないですね。
水分・塩分補給はもちろんですが疲れがたまらないように、しっかり食べて早く寝るようにさせてます。
あと、冷えピタ持たせてます!
-
ぽよよよ
ありがとうございます💦今はもう大丈夫みたいです!
疲れはあったかもしれないです…
これからも管理出来るところはしていこうと思います😢
冷えピタも検討してみます✨- 7月15日

オレンジさるぼぼ
父が現場仕事です
睡眠不足は良くないのでしっかり休養を取っています
あと、水分と塩分以外に、湿度も関係していることが多いです
できるだけ着替えたり、風通しの良い状況を作ることです
父の場合は、10時休憩、昼食、3時休憩をしっかり取れる環境なので、その時に着替えたり、着替えができない時はチャンスを見つけて服の中や帽子の中に空気を入れて湿気を逃しています
そんな私の父は、仕事では熱中症にならないですが、仕事がない時に家で過ごしてる時に熱中症になって病院に行ってました…(^^;;
炎天下以外では油断してたそうですw
-
オレンジさるぼぼ
しばらくは体力も落ち気味でぶり返すこともあるので、無理しすぎないようにお大事になさってください- 7月15日
-
ぽよよよ
湿度も関係あるとはびっくりです💦
着替えは出来ないと思いますが、旦那さんに伝えてみます!でも忙しい中しょっちゅう休む事もできないと思いますので、やはり家ではきちんと睡眠とごはんを取ってもらいます!
とりあえず明日は会社からお休みをいただいたそうですのでゆっくりしてもらいます😅ご心配していただき、ありがとうございます😢✨- 7月15日
-
オレンジさるぼぼ
湿度なんていったら不可抗力のような気もしますが、家の中なら換気したり、外なら扇子で扇いだり、汗かいてむわっとなった部分を空気に触れさせたりして蒸し暑くなった空気と湿気を逃がしてあげるだけでだいぶ違ってきます
お仕事上着替えなど難しいようでしたら、タオルで汗を拭くだけでも違ってくるので、できる範囲でいろいろ対策を考えてみてください
にしても、ここ最近の暑さって異常ですよね…
小さい頃も暑いは暑かったですが、もっと気持ちのいい暑さでしたよね- 7月15日
-
オレンジさるぼぼ
あ、画像の解説忘れてました
モノタロウに載ってたのがわかりやすそうでしたので貼り付けましたが、温度と湿度で熱中症の注意度がわかるものです
温度と湿度の関係がわかりやすいので参考になさってみてください- 7月15日
-
ぽよよよ
参考にさせていただきます。確かに湿度が高いと危険度上がってますね。湿度は不快指数は上がりますが熱中症の率も上がるとは初耳です💦
タオルなどで拭いたりなど合間合間に出来る事を一緒に考えてみます!
ここ1週間程本当に暑いですね😱
外仕事をしている方だけでなく家にいる子供達も気を付けないと😭- 7月15日

ちょこ
私が外で仕事してた時は
ポカリスエットや塩飴持ってってました!
-
ぽよよよ
女の人で外仕事凄いですね。
私は全然体力ないので尊敬します😅
塩飴、買ってきます!- 7月15日

きゃっと
うちはお茶とアクエリと凍らしたゼリー(小さいヤツ)など持たせてます!
足りないものは自分で買ってもらってます。
スポーツドリンクとかあめ玉舐めてるみたいです。もしかしたら糖分も必要かもしれませんね💦
-
ぽよよよ
凍らしたゼリーだと食べやすいかもしれませんね!冷たいし✨
糖分も入ってると思うので塩飴やタブレットを多めに取ってもらおうと思います!- 7月15日

退会ユーザー
私がよく熱中症で倒れちゃうんですが、水分補給と出来ればこまめに休憩とったほうがいいです😣外仕事だったら難しいとおもいますが…首に巻く冷たいタオルなどあれば少しマシですね。気分悪くなってきたなーと旦那さんが思った時点でOS-1飲んでもらうとか。
-
ぽよよよ
休憩も大事ですよね💦
少しおかしいと思った時点で休憩取れるといいんですが、今回は無理しちゃったらしく😭
首に巻く冷たく感じるタオルは近いうち購入しようと思います。
OS-1早速ググッてみたら、た、高い😭笑 でも倒れられるよりマシなので持たせます😅- 7月15日
-
退会ユーザー
高いですが、一度に一本丸々飲みきるものじゃないのでちょっとだけマシです😂笑
- 7月15日

まま
ゴルフ場で働いてる時に救急車呼んだことあります。
水分取ってても前日徹夜明けできたみたいで疲れとかも影響してきて倒れちゃったみたいです。
あ、あかんって言って倒れ込んで手足痙攣して怖かったです(´;ω;`)ウッ・・
とりあえず水分取ってもらいつつ、出来るだけ体冷やして、急いで救急車呼びました。
ちゃんと寝て水分補給しっかりして、夏の散歩に出かけるときは日除けの対策もして保冷剤持って出かけます(´(エ)`)ノ
-
ぽよよよ
遭遇された方なんですね💦私ならパニックになりそう😱
手足痙攣…旦那さんも前兆として手足が痺れたと言っていました。怖い😱
熱中症対策はし過ぎな程で丁度いいのかなって思います😅- 7月15日

さくらママ
うちも外仕事で建築業です!
空調服を買いそれ着てます!
水分補給と塩分などはしっかりお昼もがっつり食べてもらってます!
一度熱中症で入院したので旦那自身も気を付けてるそうです!
-
ぽよよよ
旦那さん入院されたんですか😱かなり酷い状態だったんですね…
うちはお昼ご飯は食べる時間がないそうなので😢塩おにぎりなど多めに持たせて工夫しようかと思います!
私がどれだけ気をつけても結局のところ本人に自覚がないとあまり意味がないと思いますので、うちの旦那さんもこれを機に熱中症の怖さを自覚してもらえるといいのですが💦- 7月16日
-
さくらママ
はい!
そうですよね💦
自覚してくれるといいですね!- 7月16日
ぽよよよ
うちも4リットル以上持っていってますが、汗で出ちゃいますよね💦