
コメント

winds
おかゆですか?
もしそうであれば、お粥嫌いな子もいるので、気持ちやわらかめのご飯を試してみるのもいいかと思います!

あも
うちの子も ご飯食べてくれなくて、野菜や果物と混ぜたり ふりかけをかけると食べてくれるようになりました☺️
りんごとかはお好きですか?
ご飯に すりおろしたりんごを混ぜると 案外食べてくれるかもしれません✨
-
ゆらママ
ご飯とりんご!?👀
知らなかったです!
やってみようと思います!
ふりかけは大人用のふりかけでいいんですか?- 7月15日
-
あも
離乳食のレシピに りんご粥があったので ご飯嫌いな子でもいけるかもしれません✨
ふりかけは大人用のではなく、幼児用のものです!私は西松屋で買いました☺️- 7月15日
-
ゆらママ
幼児用のふりかけがあるんですね!
早速明日西松屋行ってみます!- 7月15日

ぞん
うちもそのくらいの月齢からご飯を食べなくなりました😓
あの手この手を使いましたが嫌がるので、しばらくはパンがゆとうどんで炭水化物は補っていました。
1歳半前になったら、かぼちゃとしらすを混ぜておじやみたいにすると食べてくれるようになり、その後のり巻きを食べるようになり、1歳9ヶ月の昨日、はじめておにぎりを食べました✨
だんだん好みや食べられるものも変わってくるので、いろいろ試してみて、あまり無理矢理しないで様子を見てあげてもいいと思いますよ😊
-
ゆらママ
そーゆー時期なんでしょうか🤔
最近は暑いのか、温かいものを嫌がって冷たいものしか食べなくて、体冷えないかなって心配です😭- 7月15日

プリンtheポムポム
ウチの子も9ヶ月頃はごはんを食べてくれませんでした😭
というか、おかゆが嫌いなのか、離乳食初期からほぼお米は食べてくれなかったです😂
なので、主食はパンか麺類のみでした😍笑
それでも、いまは普通にごはんを食べてくれますよ💕
早めかな?って思いつつ、軟飯をあげてみたらパクパク食べてくれたので、おかゆが嫌いな子だったみたいです😂
-
ゆらママ
お粥嫌いな子多いんですね👀
じゃあ、今のところは夏だしちゅるちゅるうどんあげて、もう少ししたら普通にご飯あげてみます👍😋
ありがとうございます♡- 7月15日
ゆらママ
おかゆです。
たしかに、のどごしがいいものが好きなのかな?とは思ってました!
ネバネバする感じが嫌なんですかね?🤔
柔らかめのご飯やってみます!
ありがとうございます♡
winds
甥っ子がやはりお粥を食べず9ヶ月頃から大人と同じご飯にしたら食べるようになりました!
ゆらママ
お粥ってドロドロしてたべずらいですもんね💦
カミカミ上手になったらご飯あげてみようと思います!