
はぁ。同居本当に大変。離乳食あげる時、いちいちじろじろ見てこないで…
はぁ。
同居本当に大変。
離乳食あげる時、いちいちじろじろ見てこないで。
子どもが集中しないし、クチャクチャ口で音立てながら、「もぐもぐしぃや。美味しい美味しいしぃや。」とか。
うるさい!
おとなしくしてて欲しい。
本当は離乳食食べてる姿も見せたくないのに。
抱っこしたら離さない義母。
私が抱っこしてたり、子どもと遊んでる時に義母がキッチンに立ってる時や義母のご飯食べてる時に、子どもの気を惹こうと必死に話し掛けてくる。
ちょっと静かにできませんか?
1日中喋ってるのが本当に面倒。
何で義母ってすぐ寝かしたがるんですかね。
こっちは子どもの生活リズム狂わないように、必死に時間合わせて1日を過ごしてるのに、狂わせてくる。
可哀想やから。
の一言で片付けようとする。
孫に嫌われるより、子どもや嫁に嫌われる方が面倒ですよー。
義両親は、嫁や息子に頼まれた事だけをしてください。
勝手な事しないでください。
やめてと言われた事はしないでください。例え子どもが喜ぶとしても。
義父は全然手洗わないし、大汗かきだし、ビール腹やし、子どもあやすのに気持ち悪い声出してくるし、実両親なら言いたい事言えるのに。
- あき
コメント

ちゃっぴー
実親なら言いたいこと、言えるって本当よく分かります...ストレスたまりますよね。。。
うちも最初の頃は義母に子育てについて色々言われてましたが、言い返してたら何も言われなくなりました...。
それでも同居してると色々神経使って疲れますよね。涙

リサ
自分がそんな環境で生活したら…と考えただけで胃が痛くなりました…。
毎日お疲れ様です。ほんと少し黙れクソババァって言ってやりたいですよね。
そしてなぜ祖父母はすぐに寝かせたがるのか。うちは実父ですが、少しでも娘が目をこすると、眠いんだ早く寝かせろ。なんで寝かせないんだ。可哀想。と私を責めます。
今寝たら夜眠れなくなるから、お風呂や離乳食があるから…とこっちはいろいろ考えてやってるのにほんとムカつきますよね。
-
あき
ありがとうございます☆
素敵なお言葉ありがとうございます😭
心の中では黙れー‼って叫んでいられるんですけど、口には出来ないのもストレスです!
可哀想可哀想って、本当にウザいですよね。
義両親は可愛がるだけ可愛がって本当に都合がいいな。と思っちゃいます‼- 7月15日

るいるい
えー…気持ち悪いですね💦💦💦確かに食べさせてるの見られるの嫌かもです😭💦💦💦うぅ。
-
あき
ありがとうございます☆
本当に気持ち悪いです。
毎日ストレスです。- 7月15日

🌷
うちも同居です。しかも三世帯です。
ただただ、早く出たいです。笑
本当面倒臭いですよね。
黙ってろって言いたくなります。
最近は全く会話しません。
言いたいのに言えない立場、わかります。
イライラしますよね。
うちの場合は義祖母が意地悪な人です。
-
あき
ありがとうございます☆
三世帯同居なんですね。
私も1日でも早く出たいです。
自信満々で孫をあやして、泣き止んだり、笑ったりするとどや顔でアピールしてくるのもウザいです!
昔の人特有の子育て論とか面倒ですよね😅
お互い早く出られるように頑張りましょう😉- 7月15日

稜ママ
わかります!
まだ離乳食ではないんんですけど
私の方があなたよりできるのよ感が
うざいですw
-
あき
ありがとうございます☆
そぅですそぅです‼
まさしく、私の方があなたより出来るのよ感を出して来ますよね。
本当に黙ってくださいって思っちゃいます😅- 7月15日
-
稜ママ
いろいろペラペラ喋るんで
黙ってますけど旦那には大分愚痴ってます(笑)
離乳食も始まったら冷凍して取っとく言ったら
そこまでせんでいいばいって言われて
はぁ?って思って私の子どもですけどって
思いましたw- 7月15日
-
あき
愚痴を聞いてくれる旦那さんで良かったですよね😅
私の旦那さんも愚痴を聞いてくれるので、少しだけ気持ちが楽です(^_^)v少しだけ!
自分の子どもかのように、接してくるの本当に面倒ですよね💦💦- 7月15日
-
稜ママ
旦那からしたら嫌かもしれないですけど
出て行かなかったのは旦那ですからね(笑)
それくらい我慢してもらわんとw
実家の母とかにも愚痴りますからね(笑)
最近子どもと義理母一緒に寝るんですよ
ゆっくり寝れるからいいんですけど
朝一回も起きんやったとか何時に起きたとか
だけん何?ってかんじですよ。
ミルクも5分もかからんで飲んだばいとかね。
まぢどーでもいいw
今日も言ってくるんですよ息子に
今日はどこで寝る~?って- 7月15日
-
あき
本当にそうですよね!
愚痴ばっかり、文句ばっかり言ってって言われるけど、そうでもしなきゃ私がやってられません💦💦
私も愚痴ります‼
まぁ、実母は、嫁いだ身だから頑張りって言ってくれるだけですけど、孫の物はほとんど実母が買ってくれて、各行事のお祝いもくれて至れり尽くせりです(^_^)v
さすが実母だなと思います!
それに比べて義両親は、各行事はお祝いも貰えず、普段もほとんど何も買ってくれず、買ってくれても1000円程の玩具くらいです😵
本当にどーでもいい事を嫌味のようにブツブツブツブツ言ってきますよね😅
どこで寝る~?って聞いて、ばぁばの所で寝る~って言わせたいんでしょうね(/--)/
旦那さんの事は好きなのに、義両親のせぃで、好き度が下がった気がします‼- 7月16日
-
稜ママ
うちはオムツとかは買ってくれたり
しますけどね(笑)
行事は忘れるみたいですw
昨日私が寝かせたのに義理母のとこで
寝ましたからね(笑)
旦那がいびきかいててそっちで寝たら起きるとか言ってw
わかります(‥;)- 7月16日

ma💓mi
すっごいわかります!
同居はストレスだらけですよね😫
離乳食あげてるとき
「それはなん?」とか聞いてくるのも結構イラっとしちゃいます💦
-
あき
ありがとうございます☆
毎日ストレス溜まりますよね。
今はベビーフードとかあって楽でいいねー。
私の時は一から全部手作りよ。
って言われて嫌味にしか聞こえませんでした‼- 7月15日

はる
うちでは離乳食作ってるときからじろじろ見られます😅
食べてるときは横から食べさせようとしてきたり、飲み物を飲ませようとしてきます。子どもは食べませんし飲みませんが笑
-
あき
ありがとうございます☆
どうして義母って何でもかんでもやりたがるんですかね(/--)/
義母からしたら、よかれと思ってかもしれないですが、ありがた迷惑でしかないですよね!
子どもさん、ナイス👍ですね😉- 7月15日
あき
ありがとうございます☆
言い返すと拗ねる人なので、本当に面倒です💦
同居のせぃで、子どもにしてあげたい子育てが出来ないのが一番辛いです。