※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママになりたい
子育て・グッズ

子供なんですがテレビ見ながらご飯ってダメですか?💦義母が行儀悪いって言うんですけど私は特に気にしていなくて😓

子供なんですがテレビ見ながらご飯ってダメですか?💦
義母が行儀悪いって言うんですけど私は特に気にしていなくて😓

コメント

ままり

全然気にならないです(笑)
無音で食べてる方がつまんないです🥲

みにまま

テレビ見ながらでも食べてくれるならいいのでは?うちはご飯に集中出来なくなるので消してます〜

まい

我が家はもっと悪くて娘はスマホ見ながら食べてます。でも大人もゆっくり食べたいのでもういいやーと。

ママリ

ご飯の時はテレビ消してます。

義実家はテレビつけっぱなしなので、テレビばかりみてご飯なかなかすすまないです💦

はじめてのママリ

これは、本当は良くないですね。
やはりご飯に集中しないとご飯の味や臭いや作ってくれた人の思いが何も伝わりません。
食も細くなる気がする。

ただ、我が家も旦那がバラエティー見ながら酒飲んで晩酌したいタイプで。
私は、嫌ですけど渋々ついてます。
結果…食べるの遅いし手が止まる。

イライラしてます。旦那に。

ママリ

私も行儀悪いと感じるタイプです💦
家ではご飯のときはテレビ消してます。

はじめてのママリ🔰

行儀悪いとはまったく思わないです😂
だって行儀は大人も子供も関係ないですよね?笑
何で子供だけの行儀があるの?笑

単純に集中できないからって理由なら理解できるので、そうであれば家庭の方針次第かと思います!
ママが気にしないならそれがルールです☺️❣️

はじめてのママリ🔰

私もお行儀悪いなぁと思う派です🥲
テレビ消して家族で会話して食べてます。

✩sea✩

小さい時からテレビ見ながらご飯食べる、という家庭で育ったので、今現在の我が家もテレビ見ながらご飯食べてます( ・ᴗ・ )
3人ともしっかり食べるし、別に食事時間も長いわけではないので、気にしてません^^*

姉妹のまま

行儀は悪いと思います!
ただテレビをつけないとご飯を食べず、かつ体重が指摘されている子とかなら仕方ないかなぁと思います…

🍓( 28 )

テレビつけてます!
ただアニメとかNGです!
バラエティやニュースにして、その話題についてあーだこーだ家族で話しながら食べるのもいい時間だなって思ってます😊

晴晴

私も行儀悪いし食事に集中できないしで良いことなしだと思ってます。
実家では付けて食べてたんですけどね😂
テレビよりも家族の会話がしたいと思う派です。

やすばママ

私が小さい頃は行儀悪いとTV消して無言で食べてましたね
TV見てご飯が進まないから消してたというのもありますが…😅

家ではつけて食べてます!下の子がじっとしててくれず、遊びに行っちゃうので…

でも保健師さんにはTVを消して集中して食べる時間を10分とか15分とか時間決めて(最初は2.3分でもいいですが)、その時間が終わったらTVつけるとかの方が食育的にも家族の会話的にも良いと言われました!

しゃるる🏎

うちは食べない時は消します。
家族で話しながら食べるのが一番いい気はしますけど。

はじめてのママリ🔰

子供は一つのことにしか集中できないと思うのでうちはつけていませんが、家庭それぞれだと思うし行儀が悪いとは思いません!
大人だけで食べる時はうちもつけてます📺