※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりんご
子育て・グッズ

スーパーは寒いので長袖がいいですか?お子さんがいる方は何時までに外出を決めていますか?夕方になるので沐浴もありますが、遅く外出するのは良くないですか?

今日で1ヶ月になるので旦那と一週間分の買い物行こうと思うんですがスーパーは寒いですよね?長袖がいいですか?
それと、このくらいのお子さんいる方、何時くらいまでに外出とか決めてますか?
夕方になりそうなんですが沐浴とかもあるし
あまり遅くに外に出すのは良くないですか?

コメント

あ

1ヶ月検診は終わったのですか??

  • ままりんご

    ままりんご

    来週です!😱😱😱

    • 7月15日
  • あ

    なるべく終わってからの方がいいのでは!
    旦那さんが今日いるなら、旦那さんに預けて買い物行くもしくは旦那さんに行って貰ってはいかがでしょう。

    • 7月15日
deleted user

うちはタオルケットもっていってました!
できれば7時までにはと思い買い物してました!

  • ままりんご

    ままりんご

    七時前がいいですよね(ノ∀;`)

    • 7月15日
さちえ☆

ダンナさんに預かってもらって一人でお買い物行ってきたほうがいいと思います!

外めちゃくちゃ暑くないですかー?

  • ままりんご

    ままりんご

    暑いですね(ノ∀;`)

    • 7月15日
はじめてのママリ🔰

うちはベビーカーやチャイルドシートに乗せるのも可哀想なので、買い物は授乳後すぐに1人でダッシュで行って、息子は主人にみてもらってます( ;∀;)
昨日は1人で夕方から買い物に行きましたが、暑過ぎてどうにかなるかと思いました(-_-)
問題はスーパーの寒さ対策や、夕方に出かけてリズムが狂うことではなく、この暑さかと思います(^^;)
ちょっと気分転換のお出かけなら、たまに子どもも連れて午前中に行きますが、食品の買い出しなら1人でパパッと済ませた方が赤ちゃんにもお母さんにも都合がいいかなと思います(^^;)

ぴー

旦那と子は車で待機してもらってましたよー。スーパー寒いし、人多いんでねー。
イトーヨカドーのネットショッピング便利ですよ!チラシに記載してるものはチラシ価格ですし。野菜、肉、魚も買えます!飲み物とかは重いので便利ですよ!

くるみ

ベビーカーに薄いブランケット積んでて、スーパーとかではそれかけてます😆
うちは20時お風呂なのでその時間に間に合う時間なら行っちゃいますね🤗
ただ一ヶ月検診終わるまでは、スーパーも人多いし行かない方がいいですよ!