※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

授乳間隔が短くて悩んでいます。ミルクの量や授乳回数に不安があります。夜はよく寝るのに昼間は泣き止まず、同じ80でも違いがあるのはなぜでしょうか?同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

完ミ育児の方に質問です!
生後14日の女の子ママです。

昼間、授乳の間隔が空きません…
大体前の授乳から一時間半ほどでくずりだして
せいぜい二時間から二時間半ほどで
ミルクをあげてしまっています…

量は80あげています。
(ちなみに出生体重は3600グラムで大きめでした)
一日の授乳回数は7~9回です。

抱っこをしてても泣き止まず寝ないし
おむつを替えても室温を調節しても
だめなときがあります…
ミルクが足りてないんでしょうか?
なぜか夜はぐっすりで
同じ80でも3~4時間寝ます。(笑)

同じ状況だった方いらっしゃいますか?
アドバイスお願いします!

コメント

ままりんご

全く同じです!
いま1ヶ月にやっとなって100飲ませています!何しても泣くしすごい辛いです😱🥛

口が寂しいのかな?
おしゃぶりも試したけど依存になるって聞くので外出の時だけとか決めてます。👧🏻📆

抱っこしてゆすったりしてたらどうですか?
もうそれしかないと思いやってると静かになったりならなかったら2時間であげます!💕

  • ままりんご

    ままりんご

    ちなみにミルクの量が足りなかったら飲み終わったあと泣いたり欲しがったりします!
    ちょうどよかったらそのままねたり!💕

    • 7月15日
  • m

    m

    返信が遅くなり申し訳ありません!
    コメントありがとうございます🙇

    うちも試しにピジョンのおしゃぶりを買ってみたのですが
    舌で押し出してきてだめでした😢笑
    違うものを試してみようと思います笑

    抱っこしてても反り返って泣かれると
    こっちも辛くなっちゃいます😭笑

    • 7月16日
  • ままりんご

    ままりんご

    飲んだ後に反り返ってたら多分お腹が苦しいとか張ってるとかなのでさすってあげたりポンポン背中してあげたりしてます😊💕
    外とかでも家でもだけどすごい顔でギャン泣きして蹴ってくるとすごい傷つきます笑笑
    ただたんに、泣きたいだけとかもあるし

    あっ!貧乏ゆすりをするとその振動で泣かなくなったりしましたよ笑笑
    あとは体育座りして膝の方に赤ちゃんの頭お腹の方に赤ちゃんの足をやって
    足で右左に揺さぶるのも泣き止みます笑笑
    いろいろ試してみてください💕

    • 7月16日