
コメント

わっかー
夕方散歩したり、ひっっったすらテレビとスマホです…今しかゆっくり出来ないんだからいいんだよと言われますが、贅沢な事に暇な事がもう辛いですよね笑
とにかくダラダラしてますよ✨

たぬき
1人目夏生まれで、暑い日は図書館で借りてきた育児本や、自己研鑽の本を読んでいました^_^
-
あやの
暑い時期はお腹が大きいだけで大変ですよね😵💦やっぱり本とかDVDとか部屋で過ごしている方が多いんですね!私も本を読んでみようかなぁ。
- 7月15日

コケコッコ
わたしも同じく家でダラダラです😭
お腹が重くて、暑いし、散歩なんてもう1人では無理ですね。
今朝も家の周辺を7時ころ主人とぶらぶらしましたが、暑くて一瞬で帰宅しました😳
赤ちゃんの準備やスタイを手作りしたいな〜なんて以前は考えてましたが、集中力がなくなって、すぐ横になりたくなり、もうあきらめの境地に入りました😭
-
あやの
やっぱり暑いしお腹重たくて大変だし引きこもりがちになりますよね😵
私の住んでいる地域は朝8時の時点で31度とかあってとても散歩に行く気にもなれません💦
わかります!手作りで何かしようかとかも考えましたがそもそも私は得意じゃないし、じっと座ってるだけでもしんどい😂もう何もできない…笑- 7月15日

きいろキリン
基本ゴロゴロ、レンタルマンガ読んだり、家の掃除、普段しないものの洗濯をして過ごしてます(^^)
-
あやの
ごめんなさい、今更ですがお返事ができていない事に気づきました💦
レンタル漫画いいですね!自宅安静中なので主人にお願いして借りてみようと思います☺️お返事ありがとうございました🌸- 8月7日

退会ユーザー
春に出産したのですが、冬場インフルエンザなどから逃れるためずっと引きこもりをしてました。
楽しみというか、今しかできないだろうと資格を取りました。
ワンランクアップしておけば
また働き始めるときに有利かな?と。
必要最低限のベビーグッズを揃えたり(無駄になると勿体無いので最低限にしました)
部屋の模様替えや断捨離をしたり、
水回りの掃除したり、
部屋に花を飾ったり、育てたり。
あと、旦那との時間を大切にしました。
夕食を少し手間のかかる物にしてました。
子供が生まれたらゆっくり二人でご飯を食べたりできませんからね😅
-
あやの
資格を取られたんですね!それはすごく有意義な過ごし方ですね!素敵です✨確かに細かい所のお掃除や手間がかかる事は今しかできないので、日々家の中でできる事を探してみます☺️
お返事ありがとうございます🌸(お返事ができていない事に気づき、だいぶ遅くなってしまいました💦ごめんなさい)- 8月7日

スプリング
上の子が居るので自宅プールとかしてます💦
本当はクーラーの部屋でゆっくり寝たりしたいのですが、体力の有り余って居る息子がじっとしてる事も無いので😅
-
あやの
わー!プール、私が入りたいくらいです😂確かに動き回るお子さんがいらっしゃるとなかなか家でじっともしてられないですよね!今しかゆっくりできないと思って家の中でできる楽しみを見つけてみようと思います!お返事ありがとうございます🌸(お返事ができていなかった事に気づき、だいぶ遅くなってしまいました💦ごめんなさい)
- 8月7日
あやの
そうなんです、ありがたい事に時間はいくらでもあるのに何もせず毎日が過ぎ去って行く…😭笑
ダラダラしてるのも疲れてしまって、動きたくてしょうがないです!