![ホワイト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![かのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かのん
断水大丈夫ですか?💦
暑いのでお大事にしてください。
私も黄体ホルモンの薬飲んでて、いつも妊娠してなくても高温期19日から20日くらい続きました💦
20日だと高温期26日目とかですか?陰性だとしたらちょっと長引きすぎなので、もう少し早く受診したほうがいいかもですね😵
かのん
断水大丈夫ですか?💦
暑いのでお大事にしてください。
私も黄体ホルモンの薬飲んでて、いつも妊娠してなくても高温期19日から20日くらい続きました💦
20日だと高温期26日目とかですか?陰性だとしたらちょっと長引きすぎなので、もう少し早く受診したほうがいいかもですね😵
「黄体ホルモン」に関する質問
いつもなら排卵後3日経たないと高温期 入らないのに今回は次の日から高温期😳 なのは嬉しいですけど、、 排卵日前後からの茶おりが続いてます…。 黄体ホルモンが足りないと出血するって ママリで見て心配です😓 元々黄体機…
不妊治療中です。 2/4排卵直後に人工授精、黄体ホルモンの注射しています。昨日2/15に茶色のおりものが一度あり、今日は少量ですが茶色の出血?がおりものシートについていました。 このまま生理かな?と思いつつ、いつも…
14周期目 人工受精3回目 本日、高温期9日目でまさかのリセット…🩸 心が折れそうなので吐き出させてください。 今回は初めて内服薬レトロゾールと 自己注射オビドレルを使った人工受精でした。 主人の🐍も80%以上、濃度も…
妊活人気の質問ランキング
ホワイト
ありがとうございます。
やっぱそうですよね💔
生理がこなかったら
薬でこさせるようにすると
思うから下手したら
1ヶ月見送りになりますよね??
かのん
今からだったらおそらく自然に生理がくるのを待つのかな?と思います😵
生理が来てからピルとかを飲んで一周期安定させるとすれば一ヶ月見送りになりますよね…。
でも、これは私の予想ですが、21日も続いてるなら、もしかしたら化学流産の可能性があるのではないでしょうか?
その場合、自然に生理が来るのを待って、先生にもよりますが翌月から普通に妊活再開できると思います💓
ホワイト
そうなんですね💔
実は前にも
こうゆう事があって
その時は高温期21日目の昼に
茶オリが出て、その2日後に
生理になりました。
先生によると早期流産の
可能性もあったかもねとの事。
やっぱ妊娠しづらい体なのかな~
検査では異常ないのに💔
かのん
化学流産してるってことは、妊娠しにくいことは無いと思います!!
私は一年間化学流産も一度もなかったので😅
原因不明って、どうすれば改善できるかわからないし、もやもやしますよね…😭
私も低度の黄体不全以外は原因不明でした💦
ホワイト
妊娠できる体ではあるけど
子宮内で育てれる体ではないと
いうことなんですかね💔
原因が少しでも明確に分かれば
それに向けて体作りも
頑張れるのにな😖💔
今回のことで
病院変えた方がいいのかなとか
いろいろ考えてますが
とりあえずは治療1年まで
あと3ヶ月なので
それまでは今の病院で
頑張ってみようかな…。