
前にも質問したかもしれないですし、そうじゃなければ…答えて欲しいで…
前にも質問したかもしれないですし、
そうじゃなければ…答えて欲しいです(´・ω・`)💦
もうあたしは、定期検診で医者にも産み月だし…そろそろ出てきてもいいよーって言われたので、ついでなので…きっとお腹の子は、100%とは言えないけど女の子だったら次のような名前を付けました! 由来と名前で相性が良さそうなのは、ありますか?(´・ω・`)💦 あと、キラキラネームですか? 両方教えてくださいm(_ _)m
(由来)
夏の夜空のようにキラキラ光って欲しくて、
誰とでも優しく接してくれますように…。
(るな)
・瑠奈 ←あたしと旦那が気に入った漢字ですっ♪
・月奈
・夏奈 ← 最初の時はコレでいいと思ってました(><)
- るーたんママ(6歳)

るーたんママ
キラキラネーム じゃない

るーたんママ
キラキラネームだと思う

るーたんママ
瑠奈 (るな)

るーたんママ
月奈 (るな)

るーたんママ
夏奈 (るな)

し
一番上の瑠奈はキラキラでなく、いい名前だと思いますが、下二つは読めないです💦
-
るーたんママ
やはり、そうですよねーヾ(・ω・`;)ノ
分かりました(*´ー`)♪- 7月15日

退会ユーザー
読めるのは「瑠奈」だけです。
それ以外は読めないので、キラキラかな😓
「夏奈」にいたっては、どうやったら「夏(る)」になるのか分からない(;^ω^)
-
退会ユーザー
普通に「夏奈(なつな)」なら、可愛いんですけどね。
- 7月15日
-
るーたんママ
そうなんですかね?
「月奈」←これでも、るなと漢字変換したら出ますよっ(´・ω・`)💦
さすがに、夏奈←これは
出ませんけど…ネットで調べると出てきたんですけどね💦←- 7月15日
-
退会ユーザー
「予測変換で出てくるから読める」じゃないんですよね。
出生届に書く振り仮名は何でもアリなので、「心」と書いて「はーと」も可能です。
また、名付けサイトや名前辞典はキラキラネームの巣窟なので、正しい読み方に関しては漢字辞典を参考にしてください。- 7月15日
-
るーたんママ
そうですね…💦
はい…- 7月15日

ちやろ
下2つは読めないです💦
-
るーたんママ
そうですか…💦
分かりました…ヾ(・ω・`;)ノ- 7月16日
コメント