※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆ
子育て・グッズ

新生児の沐浴について、沐浴剤を使うと楽ですが、慣れたらベビーソープに切り替えるのがいいでしょう。

沐浴についてですが
新生児で新米ママなので
沐浴剤で洗う方が楽に洗えますよね?😣
沐浴剤で慣れてからベビーソープにした方がいいでしょうか?

コメント

ぶーたん

私は初めからベビーソープでしたよ💡

  • ゆゆ

    ゆゆ

    初めからだとまだ首座ってないから
    最後掛け流ししたり難しいイメージあって…
    ありがとうございます😊

    • 7月15日
mama

私は眠くて眠くて仕方ない時だけ沐浴剤で入れてました!!
なんとなく洗えてる気がしなくて毎日は抵抗ありました💦

  • ゆゆ

    ゆゆ

    沐浴剤の方がやりやすいですか??

    • 7月15日
  • mama

    mama

    泡もないしすすぎもいらないので楽でしたよ😊

    • 7月15日
ほたほた

私は初っ端からベビーソープでしたが、沐浴剤があるんだったら楽だと思いますし、不安なら沐浴剤で慣れてからで大丈夫だと思いますよ🙌💗

  • ゆゆ

    ゆゆ

    沐浴剤もベビーソープも買っちゃってて…
    プッシュ式のでどれくらい入れたらいいでしょうか?

    • 7月15日
  • ほたほた

    ほたほた

    ごめんなさい💦沐浴剤使った事ないのでわからないんですが、私上がるときに最後にかけ湯してたので(キッチンについてるシャワーやお風呂場のシャワーです)しっかりかけ湯で体流してあげると多少沐浴剤入りすぎてても大丈夫だと思います🙆‍♀️💗

    ちなみに一人で入れるならシャワーは固定したまま出して持ち上げた赤ちゃん近づけてあげるといいと思います😊顔はガーゼで濡らして綺麗にすると沐浴剤残らなくていいと思いますや🙌💗

    • 7月15日
ゆじゅあ

ベビーバスでの入浴は1ヶ月検診までだったので、沐浴のうちは沐浴剤がかなり楽でした🤗!

その後一緒に入浴するようになってから、ベビーソープ使ってます!

  • ゆゆ

    ゆゆ

    ありがとうございます😊

    • 7月15日
deleted user

初めからベビーソープでした!
沐浴剤使ったことないですがどちらかというと泡のベビーソープのがいいと思います!
私個人的には泡を流してあげる時バシャバシャするのが耳に入りそうで慣れるまで苦手でした💦
沐浴剤は終始バシャバシャかけてこすってというイメージがあるので💦

  • deleted user

    退会ユーザー

    他の方のコメントみると私の考えはあまり参考になりそうにないので気にせずスルーしてください😂笑

    • 7月15日
こりす

冬生まれだったので
せっけんで洗うと乾燥してたので
沐浴剤つかってました✨

この時期は暑いので
首やお尻だけせっけんで
洗ってあげた方がいい気がします!
全身洗うよりは負担少ないですし😊

  • ゆゆ

    ゆゆ

    なるほど!
    確かにお尻首は汗やオムツで汚れやすいですもんね😣
    凄く参考になります!
    ありがとうございます😊

    • 7月15日
はじめてのママリ🔰

産院で、沐浴剤は肌に成分が残って良くないと言われたので最初からベビーソープ使っていました👶
たしかに最初は洗うの大変ですよね💦

  • ゆゆ

    ゆゆ

    えっそうなんですか!!😳
    夏だしベビーソープのがいいのかなぁって思ったり…
    難しいなぁって思ったりでちょっと悩んでて😣

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もよく詳しくはないのですが、そう言われました💦今ネットで少し見てみたところ、産院や助産師さんによっても意見が分かれるところのようですね🤔🌀
    あと、汗がたまりやすい部分(お肉やシワで隠れているところ)やウンチ汚れがひどいお尻部分などは沐浴剤では汚れが落ち切れない可能性があるみたいなので、そういう部分だけベビーソープを使われるのもいいかも知れないですね🌟

    • 7月15日
るーたん

私は病院で教わった時からベビーソープだったので、新生児からずっと泡で出てくるのを使っています!
最初はめっちゃ怖くて沐浴剤にしようと思ってましたが、ベビーソープを買っていたのと、母が手伝ってくれたので安心して入れてあげられました。
沐浴剤なら洗い流さなくてもいいそうなので、まだ慣れていなくて不安なら沐浴剤でいいと思います😊

  • ゆゆ

    ゆゆ

    ありがとうございます😊

    • 7月15日
ユウ

新米ママですが、最初からボディーソープです😊
教室で習ったのもソープでしたし、脇や首が結構汚れ溜まってしまって炎症起こしちゃっても嫌なので😣

最初はドキドキでしたが、慣れてきますよ😊

ri

私も沐浴剤は肌に残ると聞いたので、ベビーソープ使ってました!それでも1ヵ月になる少し前くらいから顔に乳児湿疹が出来てきてしまい、それまでは顔はガーゼで拭くだけでしたが顔にもベビーソープを使うようになりました!
看護師ですが、学校で沐浴練習した時は石鹸と沐浴剤を使っていたので、肌の状態見ながら適度に使うのであれば悪くはないと思いますが*\(^o^)/*毎日沐浴剤よりも、何日かに1回は石鹸を使ってきちんと汚れを取ってあげたほうがいいみたいですよ!

  • ゆゆ

    ゆゆ

    ありがとうございます😊

    • 7月15日
natan

わたしは最初からベビーソープです!
沐浴剤の方が楽だと思いますが、産院では
沐浴剤でもいいけど3日に1度はせっけんであらってねと言われました!

実際、せっけんつけて、ついたところさーっと流すだけだからあんまり大変じゃないですよ!
足とかはお水の中で洗ってあげればいいし、そこまで擦ったりしないでさーっと流せば大丈夫って言われました!

  • ゆゆ

    ゆゆ

    ありがとうございます😊
    3日に1回ベビーソープ良いですね😊
    試したいと思います✨

    • 7月15日
ぽてと

わたしも産院で沐浴剤は肌に残ると言われ,はじめからベビーソープ(泡ででるやつ)で教わったので,そのまま使い続けています。
産後1ヶ月のとき,有名な沐浴剤の試供品を友達からもらい,楽かなーと思って使ってみたことがあったんですが,お風呂出たあと,全身に蕁麻疹のようなものがでたためやめました(´;ω;`)うちの子は肌が弱くて合わなかったようです。人によっては合う合わないあると思うので,産院とかで使用して肌にあってると分かるものが安心かなーと思いました!