
10月1日に出産予定の初マタです。退院時の赤ちゃんの服装についてアドバイスをお願いします。白いベビードレスを買おうか迷っています。性別は女の子90%なので白と黄色の服を揃えています。
こんにちは!いつもお世話になっています☆
10月1日に出産予定日の初マタです。
皆様のアドバイスをお願いします!
そろそろ入院準備ということで、昨日、ベビー用の肌着やらお洋服やらを少しだけ買ってみたのですが、退院時にはどんなお洋服を着せてあげましたか??
白のベビードレスがたくさん売っていて可愛かったので、買ってしまおうかなとも思ったのですが、あんまり着ないものなのか、、、
お宮参りのときに着れたりするのか、など、迷ってしまい購入しませんでした(;^_^A
ちなみに、性別は女の子90%と言われているので、たぶん女の子だと思いますが、一応白と黄色のもので揃えてます。
- けいちゃま(4歳8ヶ月, 10歳)

退会ユーザー
こんにちは★
私は1人目の時,退院時にベビードレス着せました◡̈
ただ、私も「その時くらいしか着ないだろうな」と思ってたので、そんな高い物じゃなくて、普通の服よりはちょっと良い,ベビードレスの中ではお手頃、くらいのモノを用意しました?
赤ちゃんが可愛いから、それでも十分可愛いですよ(*´艸`*)

ようたん
こんにちは!
そろそろご出産、楽しみですね!
私もベビードレスは購入しませんでした…
私は大学病院で出産したのですが、
退院時にベビードレスを着せている方は少なく、おくるみでつつんで抱っこしてしまうので、ホントお洋服も見えませんでした…
お食い初めのときにお写真を撮ったときは、スタジオでベビードレスを貸してくださったので、買わなくて良かったかな〜と思ってます!

Yuri
ベビードレスは値段が高いしあまり着る機会がないと思ったので私は購入せず退院時は着せたい服を着せました♪
おくるみで包むので結局洋服はあまり見えませんでしたΣ(꒪ȏ꒪)

したろ。
退院の時は家に帰るだけだし、普通に肌着と洋服を着せて終わりましたよ!
お宮参りと同じの着せるのでいいのであれば、買ってきせてあげてもいいと思います(*^◯^*)

まめちゃんママ
私はベビードレスをきせましたが、ぶかぶかだったし、お宮参りに着ただけで2回なんでもったいなかったなぁって...
今はあまり退院の時ベビードレス着せないみたいですね( •̀ .̫ •́ )
ちょっとヒラっとした可愛らしいのでじゅうぶんですよ✨

退会ユーザー
私もベビードレス買いましたが退院の時とお宮参りの時の2回だけでした。
西松屋で3000円で買ったので安いものでしたがヽ(´o`;
しかも退院の時にはおくるみ巻くしお宮参りの時は祝着を着せたので本当ベビードレス買わなければ良かったって思ってます。ブカブカだし?

けいちゃま
皆様、さっそくのコメントありがとうございます!
皆様のアドバイスを参考に、ベビードレスまではいかない、少しおめかし、くらいのベビー服を探してみようと思います\(^o^)/
おくるみも可愛いものをチョイスしてみます!
どうもありがとうございました♪
コメント