![さいさい(´∀`=)!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月の赤ちゃんが夜に大きな声で泣き続けています。対処法に不安があるのでアドバイスを求めています。
4ヶ月の子供がいます。
今まで夜20〜22時頃に寝て朝5〜7時まで寝ていたのですが
ここ最近寝ながらものすごい大きな声で鳴き続けています。目は閉じているので完全に起きているわけではないみたいなのですが、うつ伏せの状態で激しく動きながら泣いています(>_<)
仰向けにしてみたりトントンしたりしてみるのですが泣き止まず、抱っこして授乳してまた寝かせる感じです。
寝言泣き?とかに間違った対応すると本格的な夜泣きが始まってしまうみたいなのをチラッと聞いて少し不安になっています(°_°)なにかアドバイスありましたらよろしくお願いします(>_<)
- さいさい(´∀`=)!(3歳1ヶ月, 6歳)
コメント
![AYA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AYA
夜泣きですかね?
私は泣いたら即添い乳して眠りにつかせてます。
毎回抱っこするのも大変ですし💦
![ジャスミン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャスミン
それ夜泣きですね
いきなり始まったりするので!
授乳して寝てくれるなら
それでいいとおもいます!
添い乳とかでもいいとおもいますよ
-
さいさい(´∀`=)!
やっぱり夜泣きですかね(>_<)!
ほんとに急にだったので暑いのかな?オムツかな?とか色々探りましたが今のところ授乳したらすぐ寝てくれます!
辛い時は添い乳したいと思います(>_<)- 7月14日
-
ジャスミン
もしかして完母ですか?
成長してきて飲む回数ふえたかな?
最後の授乳時間はいつも 寝る前ってかんじですか?- 7月14日
-
さいさい(´∀`=)!
お風呂上がりに1回だけミルクあげてますがほぼ完母です!
授乳しながら寝てしまう時もあれば、授乳して2時間くらい経ってから寝るときもあります!- 7月14日
-
ジャスミン
もしかしたら夜泣きもあるかもだけど
成長してきてお腹がすいて
泣いてる可能性もあるかもですね!
だから授乳したらお腹が落ち着いて
寝てくれるのかもしれないです♡- 7月14日
-
さいさい(´∀`=)!
なるほど〜!!!
たしかにそれもありえるかもしれないですね!!
授乳しつつ様子みてみたいと思います😊色々とアドバイスありがとうございます😭✨- 7月14日
さいさい(´∀`=)!
やっぱり夜泣きですかね💦
ベビーベッドで寝かせているので授乳するときは抱き上げてからになるので(>_<)