※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
妊娠・出産

リトドリン点滴から内服に変わり、動悸や立ちくらみが気になる。張りどめの副作用以外に原因があるか、トイレの頻度も変化。貧血で鉄剤を打っていた経験も。

こんばんは!切迫早産入院でリトドリン点滴してまして、はれて内服に切り替え退院したのですが、入院中になかった動悸がハンパないです💦
内服の方が弱いと思ってたので余計にびっくりなのですが、もしかして張りどめの副作用以外に動悸や立ちくらみの原因があったりするのでしょうか??

あと、あまり関係ないかもしれませんが、2時間に1回ほど近かったトイレが全然近くなくなりました🤦‍♀️

ちなみに入院中貧血で鉄剤打たれてました💉

まとまらない文で申し訳ないですが
分かる方教えていただきたいです🙇‍♀️💭

コメント

りえ

内服に変えてからの動悸はわからないですが、トイレについては点滴を辞めた分、体の水分が減ったからじゃないですかね?
1人目の時に切迫早産で入院しましたが、点滴のせいかトイレが近かったです^^;

張りどめの副作用辛いですよね(´×ω×`)
私も今17週ですがウテロンを飲んでいて飲み始めは動悸などキツかったです😅
慣れてくると動悸など少なくなってくると思うので頑張ってください😊

  • ♡

    お返事にありがとうございます!
    なるほど!と声をあげてしまいました(笑)点滴のせいはありますね💦

    17週からだとだいぶ長い服用になるかもですが、点滴地獄にならないようお互い頑張りましょう😊

    • 7月14日
  • りえ

    りえ

    2番目3番目は内服だけで入院は免れましたが今回はとうなることやら😅

    薬と長い付き合いになりそうですがお互いに頑張りましょうね😄✨

    • 7月15日
きょうか

切迫早産でどのくらい入院しましたか?

  • ♡

    まるまる1ヶ月です!

    • 7月14日
  • きょうか

    きょうか

    子宮口ちょっと開いてるって言われて入院してるんですがいつまで入院かわからなくて

    • 7月14日
  • ♡

    きょうかさんがですか??わたしは頸管が短かっただけなので全然参考にならないと思いますが、子宮口は1度開いたらもう閉じないみたいですね😱何cm開いてるとかは先生おっしゃってましたか?

    • 7月14日
  • きょうか

    きょうか

    何cmとは言ってなかったです

    • 7月14日
  • ♡

    先生に聞くのが1番早いかと💦

    • 7月14日
  • きょうか

    きょうか

    先生に聞いてみます

    • 7月14日
りんこ

私は点滴の経験は無いのですが、リトドリンの内服を飲むと動悸が激しく、指先の震えも半端無いです😱

  • ♡

    お返事ありがとうございます!わたし間違えてリトドリンて書いてしまいましたが、ルテオニンでした(笑)同じですかね🤢💦??
    やはり張りどめの副作用なのですかね、手なんかアル中並に震えますよね⚠️

    • 7月14日