
義母の発言には、イライラする💢切迫早産で入院一歩手前の状態になり、息…
義母の発言には、イライラする💢
切迫早産で入院一歩手前の状態になり、息子は保育園に週5日通い、連休中は保育園が休みなので実家に預かってもらうことに。
そもそも、同居中の義母が平日も連休中も面倒を見ると言うのであれば、預けずに済んだのに。旦那は少しは見てくれるけど、長時間はもたない…息子が休み中いないのは寂しいと旦那は言っていましたが、今はあなたの気持ちより、私が入院しないで家で休める環境、息子が退屈せず安全に過ごせることが一番だから❗と納得させました。
保育園での様子や、私の実家での様子を見れたら良いのにね❗と言う義母。楽して孫の様子だけ見ようとする義母に、苛立ちのあまり、「うちの親なら大丈夫です。保育園に預ける限り任せます。本人は楽しんでるらしいので。」と言ってしまった。義母はずっと面倒見るのは無理と自ら言っていたから、何も言い返してこなかった。
もし、入院になってしまった場合、私の両親も預かる練習と、孫といたいと言ってくれているから、甘えて連休はゆっくりさせてもらいます。
みなさんは、義母の発言で苛立つことはありますか?私の心が狭いのかとも思いましたが、苛立ちが止まりません。
- 兄妹ママ(6歳, 8歳)
コメント

ゆず
しょっちゅうです。
むしろ義母の発言の9割は苛立ちしかありません。

mama👧💜
全然ありますよ〜!!
私は妊娠中、つわり通り越して妊娠悪阻になって入院したとき「つわりなんかで入院?そんなの気の持ちようだよ!」って言われてから生理的に無理になりました(笑)義実家になんて絶対に娘預けません!!
-
兄妹ママ
悪阻の時も自分の時はとか言うから、人によって違うからと反撃しました。同居してても、孫を見れないって💦元からあてにはしてませんが。
- 7月14日

めい
私は所詮、義母なんて他人だと思ってます😊🙌🏻💦
頼れるのは(私の中で)家族である実家です😊
-
兄妹ママ
ほんと他人。実母とはケンカもしますが、頼れるのは実家です。息子もニコニコで行きました😅甘やかしてもらえるのも、よ~くわかってるみたいです😅
- 7月14日

あろは
昨日義母にイライラ😒💢💢したところです
私は今つわり中なんですが、本当は今日は義母は息子(つまり私の旦那)と出かける予定でした
でも私の体調が悪く、義母の約束をキャンセルして子供の面倒を見てもらうことになりました
っていうか、これって普通ですよね?
そもそも義母の運転手なんかしてないで、つわりの嫁と毎日我慢してる孫が優先だろって話ですが…
そしたら、親戚メンバーのLINEのトークルームで「お嫁さんの体調が悪いそうなので、息子は家族サービスに専念するそうです」って…
は?
わざわざ親戚に言う?LINEで?何の報告?
もう嫌味皮肉たっぷりのLINEにイライラです
-
兄妹ママ
あろはさん
嫁と子供さん優先て結婚したなら当たり前ですよ❗しかも、悪阻中の嫁がいるなら気に使って息子に運転手頼まないでほしいです。どうしてもの事情があるならまだしも…息子はもう家庭を持っているんですよ❗お義母さん- 7月14日
-
あろは
そうなんですよ!わかって頂き嬉しいです!
そもそもこんな時に運転手頼むなよ!そして旦那も断れよ!というところからすでにイライラは始まってました😒💢💢
事情なんかないですよ!
お中元買いに行きたいのと、旦那の兄のとこの孫たちに会いたいがための運転手ですよ
私と娘は実家でゆっくりしてたら良いよ~息子(私の旦那)のことは心配しないで~ぐらいの意味不明な考えだと思ってます
まぁ、結局は義母の約束はキャンセルで、しっかり娘の相手してくれてるので今回はよしとします!- 7月14日
-
あろは
なんか、私の愚痴を聞いてもらう感じですいません😣💦⤵笑
- 7月14日
-
兄妹ママ
いっぱい愚痴りましょ❗息子は母に優しいし、母親にとって息子はいつまでも可愛い存在なんですよ😅
旦那さんが最終的に正しい行動とりましたね✨
実家についた息子は楽しんでるみたいだし、両親も孫といれて喜んでくれてるみたいなので預けて良かったです✨- 7月14日
-
あろは
ありがとうございます🙇
少しスッキリしました!
新ママさんも、お身体お大事に🍀
息子さんとの二人っきりの時間も、なるべくストレスフリーに過ごせますように!- 7月14日
-
兄妹ママ
ありがとうございます😄
- 7月14日

みやなお
私も義母苦手です。
切迫で自宅安静の時、入院した時など、無神経なこといろいろ言われて無理になりました。妊娠中だから気に触るのかと思ったら、出産して落ち着いた今もたまにイライラすることあります。
安静にしとくのもキツいですよね。入院にならないよう、頑張ってください!
-
兄妹ママ
ありがとうございます。
元から無神経な人だとはわかっていましたが、妊娠して思うように動けずさらにイライラします。
息子のために入院せず出産までいられるように頑張ります。- 7月14日

バタコ
ほぼ毎日イラッとします(笑)
イラッとしない日を数えた方が早いです😂
頭おかしい人なんでスルーしてますが👍
実家に帰った時に実母に愚痴ってスッキリします😁
うちの義母って自分が人をイラつかせてるって全然気付いてないんですよ~たち悪いです😰
-
兄妹ママ
うちも一緒です。母に愚痴りまくり。母は何も知らない顔して義母と接してますが、あとでわかる気がするって毎回笑ってます。そんなこと言ってる母もそういうところあるんですけどね😅
- 7月14日

こころ
こういう時に助け合わないなら同居してる意味がないですよね💦
私は別居ですが、イライラ発言いっぱいありました。上から目線、してやった感満載な義母なんで義実家には年2回しか行きません!笑
-
兄妹ママ
家事は任せるようにしてますが、なんせ大雑把😅大雑把な私を越える人がいたことにビックリです💦台所は、私が最後にこっそりチェックしてます😅
普段、数時間の子守りならどうにかしてくれるので、いいように使ってやっていくしかないですね😅- 7月14日

ゆっこ
常にイライラします。
嫌味ったらしい女子なので
話もしたくありません。
兄妹ママ
ですよね。無神経すぎる😣💢頼れるのはやっぱり実家だと実感しました。
ゆず
無神経‼︎ほんとそうです‼︎
実家しか頼ってません。義母に頼るならまだ自分が頑張った方がマシです‼︎
同じ方がいてよかった(;_;)
兄妹ママ
義母に任せたら安心して入院できません。みなさん義母には苦労してるんですね。