※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃちゃ
ココロ・悩み

社会不安障害でお茶だし苦手。PTA事情知りたい。皆がやる必要ある?ありがとうございます

とても馬鹿馬鹿しい質問になります。

私は社会不安障害でお薬飲んでます。
特に人をもてなす事・お茶だしするのが苦痛で動悸・手が震えます。

たまたまネットで小学校のPTAの事のブログを見かけました。
来賓にお茶だしをしたり~などの書き込みでした。

まだまだずっと先のことの話ですが、この病気が治るようには思えないのでずっと付き合って行くと思います。

PTAって皆がやらなければいけないんでしょうか?お茶だしも親がするのですか??
清掃や横断歩道での旗持ちとか裏方仕事なら、できるだけ参加しようと思いますが人をまとめたり、接待するのは出来そうにもありません。

学校により違いはあると思いますが、皆さんのPTA事情を聞いてみたいです。
何年先の心配をしてるんだと馬鹿らしく思いますが教えてください(>_<)

コメント

まりも

今年PTAになりました。六年間のうち
一回くらいなるんじゃないですかね?😂稀に逃れる人もいるみたいですが!やりたい方は立候補、それでも人数がたりなかったら、名簿に6名◯をつけて多数決でなります。うちは多数決で初めてなりました、今四年です。PTAでも色々な係があるので、その
係の内容を自分で選んで選べますよ☺️ ちなみにわたしもクラスの前で本読みをしたりとかそういうのはできないので、環境整備という草むしりとかそういうのにしました(*^^*)しかも、
そういうのはパパが多いので旦那が参加してます← 人をまとめたりするのは、クラスのPTAリーダーとか先生に頼まれてやってる方がいるのでそういう方がやってくれてます☺️
うちの学校はこんな感じです!

  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    ありがとうございます(•᎑•)
    6年間で1回ぐらいでいいのですね!
    それだったら早めに自分ができることを立候補しちゃったほうがいいですね!

    • 7月14日
  • まりも

    まりも

    低学年のときのPTAのが楽だよ!ってPTA立候補してる人たくさんいるみたいです(´・ω・`)
    高学年だと卒業式とか修学旅行とか色々あるみたいです😣

    • 7月14日
  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    確かに卒業式、修学旅行は大変そうです( ;・ㅂ・)

    • 7月14日
彗

地域によって違うのであんまり他のお住まいのPTAの事情は参考にならないかもですよ〜。
それにPTAの参加をしたくないんじゃなく、人前での所作が難しいなら事情を話して率先して裏方の役割を請け負うのならそう難しい話しじゃないと思いますよ。
でも真剣にお子さんの事を思うと悩んでしまいますよね。
お子さんに肩身のせまい思いをさせたくないからこそ出てくる悩みかなと感じましたので。
でも大丈夫、お子さんが成長することにはもう少しPTAや親の関わり方も変わってくると思いますよ。
働くお母さんも増えるでしょうし、PTA自体の役割がグッと変わってくると思います!
なので希望を持ってあと何年かは過ごしましょう☺️🌸

  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    ありがとうございます(•᎑•)
    まだまだ時間はたくさんあるのでそれまでに病気が少しでもよくなればいいのですが( ;・ㅂ・)
    その間に時代もきっとかわりますよね!

    • 7月14日