![noNco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那と自分に格差というか理不尽な差があるような気がして悩んでいます…
旦那と自分に格差というか理不尽な差があるような気がして悩んでいます。
皆さんの家庭は平等ですか?
私が甘いだけでしょうか。。。
旦那はTVゲームが趣味です。
帰宅後〜寝るまでずっとTVを占領してゲームしてます。
旦那の仕事は土日祝休みですが、休みの日は夜通しゲームして、日中好きな時に寝て、好きな時に起きてゲームするって感じです。
ゲームゲームとゲーム中心の生活でも子ども生まれるまでは全然気になりませんでした。
理由としては…私の趣味がダーツで毎日数時間ダーツへ行っても何も言わなれなかったから。
しかし、妊娠してからは「お腹の子に何かあったら大変で心配だから」と言われ。
出産してからは旦那が休みの日に例え1時間でも2時間でもいいからダーツしたい。子どもをみてて欲しいとお願いしてるのですが…
「娘誰が見るの?俺見ないからね?泣いても放っておくよ?可哀想ぢゃない?娘の為に家にいなよ」って旦那はゲームしてます。
なにその差って思います。
理不尽過ぎないかな?って思ってしまいます。
家でゲームしてるなら、数時間くらい子どもみながらゲームするとか出来ないのかな?って思うのは私のエゴでしょうか?
私がわがまま言ってるのでしょうか?
母親になるって趣味も出来なくなるって事なんですか?
父親は趣味好きなだけできるのに。
主婦には育児・家事の休みって無いのでしょうか?
夕食もご飯作って待っているのに、お腹好きすぎて家まで我慢できないからと帰りにすき家寄って食べて帰って来たり。
帰宅して急に外食にしたいと言い出したり。
私はなんなのでしょうか。
お弁当作っても、昼食べる時間ないと残してきたり。
朝ご飯も時間ないって食べてくれる日ほとんどなく。
でも作らないと「なんで作ってないの?家に居るんだからちゃんと家の事やって」と怒られ。
洗濯したものは、ズボンのベルト通してあげたり、作業着のポケット入れ替えてあげたり。
なんか、家事に育児に旦那の世話に疲れてきました。
母になる事に憧れて、妊娠した時も生まれてからも、すっごく嬉しくて頑張りたいって思ってたけど…。
こんなに自分の時間も自由も無く。趣味すらもガマンしなきゃ行けなくて。
でも旦那は好き勝手してて。
夫婦って対等で、同じように親として成長するのかな?って思ってましたが現実は違いすぎて。
娘可愛いし育児は全然苦では無いのに、、、もぉ、何もかもを放り出してどこかに行ってしまいたい気分です。
- noNco(2歳6ヶ月, 5歳9ヶ月, 6歳)
![にくさかな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にくさかな
いやいやいやいや😱旦那の面倒見すぎですーー💦赤ちゃんか?旦那選びに失敗しましたね😭旦那をしつけ直すことできそうですか?💦旦那の方が優勢のご家庭だと、それも難しそう💦
![マフィン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マフィン
育児、毎日お疲れ様です☺️
俺見ないからね?
ってお前の子供だろうがって感じですね。
申し訳ないですが、そんな旦那の面倒見なくていいです。私ならご飯も作らないし弁当も作らないです。
主婦だって休みは必要だし息抜きだって必要!
旦那さんはほっといて娘さんと少し息抜きにお出かけとかできない感じですかね??
![yuuママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuuママ
2人で納得して妊娠出産したんですよね❓ご主人が子供すぎだし、noNcyoさんもやってあげ過ぎですよ😫
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那さん存在価値なさすぎ!もう1人の子供の親だよね?大人になりましょうと言ってやりたい。
あんたの召使いじゃないんだからと、突っぱねて明日から旦那の弁当なしでいいです。体調悪くてご飯残したとかじゃなければ旦那のご飯もなしでいいです。子どもにご飯粗末にして欲しくないですから。仕事の準備も自分でなさってください。小学生じゃあるまいし(-_-)人の旦那さんながら私がイライラしました。笑
![さわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さわ
すみません…そんな旦那いりません…お母様(旦那の母)に返却しましょう…
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那さん…ちょっとひどくないですか?
「泣いても放っておくよ?」←最低です。
旦那さんは娘さんが可愛くないんでしょうか?可愛くないと思っているなら、一緒にいる意味も必要もないですよね。
私ならそんな旦那、もう要りません。
そんな父親、居なくても構いません。
![yu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu
食べない日が多いなら作らなくていいですよ、いい大人なんだから自分のことは自分で出来ますよね。
甘やかし過ぎだと思います。
娘さんの事も貴方の事も大事に思ってないように感じます!
愚痴愚痴言いつつもなんでもやってあげてたら現状なにも変わらないです。
私ならそんなお金だけ持ってくる旦那必要ないですね。
コメント