子育て・グッズ 1歳9ヶ月の息子がほとんど食事を摂らず、体重や身長が増えていないことに心配しています。自分でスプーンを持とうとしないので、時期的なものか不安です。 1歳9ヶ月の息子がいます。 最近ほとんどご飯を食べません。 食べる時でもおにぎり1つ食べるか食べないか程度、食べない時は3-4口でおしまいです。 4月から保育園で毎月身長体重を測ってくれていますが体重は増えてないし身長も伸びてません。 むしろ減って縮んだ?ってくらいです。 時期的なものですかね? 自分でスプーンを持って食べようともしてくれないので心配です。 最終更新:2018年7月14日 お気に入り 保育園 体重 息子 ご飯 食べない 1歳9ヶ月 スプーン m.ママ コメント 晴日ママ 保育園でも食べないんですかね? 保育園では食べるけど家では食べないなら時期だと思います(*≧∀≦*) 7月14日 m.ママ コメントありがとうございます。 保育園では自分でスプーン使ってしっかり食べてるみたいです。 時期的なものなら待つしかないですよね🤔 7月14日 晴日ママ 長男はようやく食べるようになりました☺️ 保育園にも今日ご飯食べんから朝ごはん じゃがりこ2本しか食べんかった!って登園してくる子や 味噌汁の汁しか飲まんかった!って登園してくる子いるから そういう時期だよ~ 保育園でしっかり栄養とってるから大丈夫だよって保育園で言ってもらったことあります☺️ 7月14日 m.ママ そういう子達もいるんですね! 保育園の先生に相談しても不安になるような返答ばかりしてくるので 余計不安になってしまって😢 時期という事で見守ろうと思います! 7月14日 おすすめのママリまとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体重・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
m.ママ
コメントありがとうございます。
保育園では自分でスプーン使ってしっかり食べてるみたいです。
時期的なものなら待つしかないですよね🤔
晴日ママ
長男はようやく食べるようになりました☺️
保育園にも今日ご飯食べんから朝ごはん
じゃがりこ2本しか食べんかった!って登園してくる子や
味噌汁の汁しか飲まんかった!って登園してくる子いるから
そういう時期だよ~
保育園でしっかり栄養とってるから大丈夫だよって保育園で言ってもらったことあります☺️
m.ママ
そういう子達もいるんですね!
保育園の先生に相談しても不安になるような返答ばかりしてくるので
余計不安になってしまって😢
時期という事で見守ろうと思います!