

ひろ
7ヶ月の頃、結婚式行きました✨
締め付けない、普通のドレスで行きましたよ!
丈さえ気をつければ大丈夫でした😆

退会ユーザー
広島での結婚式のとき、ガーネットという貸衣装屋さんでゲストドレスを何度か借りています😊
マタニティはあるか分かりませんが、種類は豊富ですよ🌟
結婚式場が提携しているレンタル屋さんがあるかもしれないので、結婚式場で聞いてみるのも良いと思います!
-
まゆり
情報ありがとうございます😊
調べてみます😚💕- 7月14日

はじめてのママリ🔰
昨年の秋に8か月後半で参列しました。手持ちの普通のゆったりしたドレスで行きましたよ。
私は6ヶ月ごろから、そのドレスが着られそうか定期的に試着して、あとどのくらいお腹にゆとりがあるか確かめていました。元々緩めのデザインだったので8ヶ月でも余裕で入りましたし、ショールを羽織ると思ったよりお腹も目立たなかったです。
妊婦さんは冷えるとよくないので、しっかり袖のあるドレスor羽織りをオススメします。あと飾りが色々ついているとシルエットが悪くなりやすい気がするので、なるべくシンプルなものを選ぶといいかもです。私は靴はフラットパンプスにして、服も靴も全て会場で着替えました。

まる
私もその頃行きました!
ゆったりしたワンピースで行きましたよ!

ちっち
わたしは妊娠9ヶ月で結婚式に出席しましたが、ゆったりしたワンピースで行きました👗

3人のこびとママ
7ヶ月後半でこういうワンピースを来ていきました‼️私が購入したものはもう売ってないようなので画像は違うものです…
9ヶ月位で二次会参加の友人にも貸しました。
サイズをLLにしてお腹は問題なくきれました。
今後もフォーマルな席では着れそうなもの選びました。
コメント