
コメント

Riiiii☺︎
世の中的にはわからないですが😂私はカラーもパーマもアリ派ですね🥹😂

はじめてのママリ🔰
ありです!
かけてる子いました!
-
はじめてのママリ🔰
かけてる子もちらほらいますよね!!
答えていただきありがとうございます🤩✨- 8時間前

ママリ
世の中的にはわからないです!
個人的には何も思いません!
-
はじめてのママリ🔰
なんとも思われないんですね!
周りから思われる時は親だけじゃなく子供も悪く思われてしまうのでどうなのかなと思いました🥹💭
答えていただきありがとうございます!- 8時間前

はじめてのままり
肌が弱い子じゃなきゃいいかなーと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
肌は弱くないと思います!
確かに肌が弱いと良くないですもんね😢
答えていただきありがとうございます☺️✨- 8時間前

星
わざわざ綺麗な髪の毛傷ませたいのかなーと私はおもっちゃいます。
それならたまにヘアアイロンでやってあげればよいのではと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
確かに綺麗な髪の毛傷ませるよな〜っていうのは思っていていました😢
確かにアイロンでその時だけやってあげたらいいですよね💭
答えていただきありがとうございます!- 7時間前

はじめてのママリ🔰
周りがしてる分にはどうも思わないです!
-
はじめてのママリ🔰
どうとも思はないんですね💭
答えていただきありがとうございます☺️✨- 7時間前

はじめてのママリ🔰
私はなしですし、子どものお友達がパーマかけたり染めたりしてたら、ちょっと嫌だなと思います…
自分の考えとは合わないので…💧
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです、、、友達の親にそういうふうに思われてお友達減ってしまっても可哀想なのでその辺まで考えなきゃですね😢
答えていただきありがとうございます!- 7時間前

はじめてのママリ🔰
したい人はカラーもパーマも
ご勝手にですが
我が子にはしないし
周りの仲良い人にはそんなことする人はいません。
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです、、まだまだカラーやパーマは少数派なのでやっぱり世間的にはよく思われませんよね😖
答えていただきありがとうございます!- 7時間前
はじめてのママリ🔰
今カラーしてる子もほんとに増えましたもんね☺️💭
答えていただきありがとうございます✨