
コメント

うに
痛みのピークは2~3日ですよ!
産まれたら赤ちゃんのお世話で
それどころでなく
3年も経つと痛みのことをすっかり忘れてました💦
また来月帝王切開です😂

ぽこ
ついにですね!!今日がお誕生日だ✨😋
私は昨年、陣痛を経験するも元気な赤ちゃんを産むことができなかったです、、、
だから、産めるって、とても幸せなことですよ!!!安心して行ってきてください^ ^
-
あー
辛い事を言わせてしまいすいません…😢でもぽこさんを選んでまた赤ちゃんが来てくれたんですね👶
普通分娩も帝王切開も同じくらい私達お母さんは頑張らないとですね!!- 7月14日

にんはむ
私も秋に3回目の帝王切開します!
怖いですよね😢私もいまから不安と恐怖と闘っています😣💦
手術台に横になってしまえばもう先生方に任せるしかないですし、看護師さんたちが話しかけてくれたりもしてくれました😌先生も赤ちゃん見えてるからね~後少しだよ~と声もかけてくれて、あっという間に赤ちゃん出てきました😌✨とても感動すると思いますよ😌💕
術後は確かに痛みとの闘いですが痛み止めも出ますし、私は妊娠中のつわりや安静生活に比べたら数日の激痛に耐える方が楽でした😂
頑張って下さい😌✨
-
あー
昨日個室に行く前に部屋が空いてないからと言って陣痛室のベットでモニターつけてたのですが、隣りからお産真っ最中の悲鳴のような叫びが聞こえてきてそれもまた恐怖でした😢😢
術中は看護師さんに手を握ってもらおうと思います😢💕笑- 7月14日
-
にんはむ
わかります😂どちらも恐怖ですよね😂
はい😌私も握ってもらいました😂👍
応援しております!!- 7月14日

ぱむ
頑張れがんばれー!!!
ママ友になった子が、4人中2人帝王切開になったみたいで💦💦 恐怖でしかなかったって話してましたけど、退院する頃にはもう大丈夫!って話してましたよ♡ 友だちの場合、陣痛にたえたけど出てこず羊水が濁って赤ちゃんも弱り始めたから、緊急帝王切開になったって子もいたみたいなので、初めから腹くくって挑むケースとはまた違うかもですが、心の底から応援してます♡ 今日がお誕生日になりますね!おめでとうございます((( *´꒳`* )))❤ 頑張れー!
-
あー
同じ38週ですね💕
予定帝王切開なので家を掃除して食べたいもの食べて行きたいとこいって腹くくったつもりでしたが、全然くくれてなかったみたいです!笑😢
頑張れが力になります😢💕
ぱむさんもあと少し妊婦生活頑張ってください❣️- 7月14日

あい
ラミナリアに促進剤誘発、バルーンに、バルーン入ったままのグリグリ、5時間の1分間隔の陣痛。(´°ω°`)
それに比べれば帝王切開全然です、すぐ赤ちゃんに会えます(笑)
痛み止めは私は1ヶ月近くいただきましたが、それを使っていれば生活に支障も全くないですし(*´ω`*)
痛みに弱い私も2週間後また帝王切開予定です( ¨̮ )
あー
痛み忘れるんですね😳💕1回目の痛みを知ってるからこそ2回目の方が怖いんだと思ってました😳!
コメントありがとうございます😢💕