※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

哺乳瓶を嫌がる3ヶ月の赤ちゃんについて相談です。乳首を変えたら拒否されるようになりました。再度哺乳瓶を受け入れさせる方法を教えてください。

もうすぐ3ヶ月の女の子を育てています!

今まで完母で用事があって見てもらっている時だけ絞った母乳を哺乳瓶で飲ませてもらっていました!

なのですが、約1ヶ月ぶりに哺乳瓶を使ってあげたら全く口にせず入れてもオエッとなって哺乳瓶の乳首を嫌がるようになってしまいました。

これからも用事で必ず預けなければならないのと保育園へ入れることを考えてもう一度哺乳瓶でも飲んで欲しいのですがどうしたらまたくわえてくれますかね??

アドバイスを貰えると助かります。

ちなみに、今までの新生児用の乳首ではなく今月入ってから3ヶ月用の乳首に替えてから嫌がるようになりました。

コメント

れあり

前の乳首に戻して乳首の先に母乳を少しつけてみるといいですよ😃

  • はな

    はな

    コメントありがとうございます。
    前の乳首の対象月齢過ぎてしまうんですけど、使用しても問題はないのでしょうか?

    • 7月14日
  • れあり

    れあり

    全く問題ないですよ😃
    我が家の1歳の双子は乳首は新生児用でないと使ってくれません😅
    吸った時に思ったよりたくさん出てくるのが嫌みたいです笑

    • 7月14日
  • はな

    はな

    問題ないのですね😆!!
    ちょっと安心しました꒡̈⃝✰︎

    明日試してみます🙌

    もし、戻してもダメな場合は諦めた方がいいのでしょうか?

    • 7月14日
  • れあり

    れあり

    戻してダメだった場合は他のメーカーの乳首を試してみたり、シリコン製の乳首じゃなくてゴム製の乳首にしてみるのも良いですよ😃
    哺乳瓶の乳首が好きじゃない子はお母さんのおっぱいの柔らかさに近いゴム製の乳首だと吸ったりする事もあります😃

    • 7月14日
  • はな

    はな

    なるほどっ!!
    色々試すしかないんですね🤣💦

    元々病院で使ってた母乳相談室という哺乳瓶を勧められたのでお家でも使ってたのですが成長したら変えるものだと思ってしまって😱😱

    戻してから出来れば毎日使ってあげた方が嫌がるのもなくなりますかね??

    • 7月14日
  • れあり

    れあり

    哺乳瓶を毎日使うと今度はおっぱいを吸ってくれなくなるので逆に大変だと思います🤔
    慣れなくても哺乳瓶はたまにでいいと思いますよ😃
    ちなみに私のおすすめはピジョンの母乳実感です😃
    でも、ちょっと高いんですよねー😅
    母乳実感に似てて安いやつだと、アンパンマンの哺乳瓶ですね😃
    どっちも普通の哺乳瓶よりもくわえた時の感覚がおっぱいに近いので意外にも嫌がらずに吸ってくれますよ😃

    • 7月14日
  • はな

    はな

    たまにで大丈夫なんですね☺️✨
    ならいつものペースでやっていけそうです🎶
    母乳実感ってもしかしてシリコンゴム製のやつですかね!?
    替えた乳首がそれだったので😭😭

    おっぱいに近い乳首探すのなかなか大変そうだけど、頑張るしかないですね💪‼️

    れありさんお子様5人いらっしゃるんですね🤩!
    羨ましいです⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♪

    • 7月14日
  • れあり

    れあり

    シリコンゴムです😃
    それがダメだったら本当に元の乳首に戻す方がいいですね🤔
    吸ってくれる乳首探すの地道で大変なんですよね😅

    男の子が欲しくて子作りしていたら気づけば5人になってました😃
    しかも末っ子は双子です😅
    羨ましいと言われたのは初めてですが、大体はその歳ですごいとか大ベテランだとか言われますね😅
    子供の数が多いから先輩だとかないのにって思ってます笑

    • 7月14日
  • はな

    はな

    やぱとりあえず戻して様子見てみるが良さそうですね😄‼️
    ほんと地道だし地味にお金もかかりますね💸💸💸笑笑
    無駄に乳首だけが溜まりそうです🤣笑

    わたし、子供4.5人欲しいので羨ましいですよー!!
    もう三十路になるので今からじゃちょっと遅い気がしますが…ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)

    確かに数で先輩とかはちょっとアレですが経験で頼りにされそうですよね☺️

    • 7月14日
  • れあり

    れあり

    乳首だけはたくさん溜まりますよ😏
    お金は飛んでくのにー😅

    子育てで大変になってくるのは3人目からですよ😏
    三十路であと2、3人産もうと思えば産めますよ😃あとは旦那さんとの兼ね合いですけど😅
    自分もあと2年後は三十路です😅
    子育てやら出産やら人生経験やらなんでも周りに相談される事多いですよ😏
    自分の顔、苦労が染み付いた様ないつも気難しい顔してるのに話しかけてくれる人がいると有難いなといつも思います😃

    • 7月14日
  • はな

    はな

    溜まった乳首どうしてますか??

    3人目ってことはわたしからしたら次ですね🤣💦
    うちの主人も沢山欲しいと言っているのでちょっと覚悟しとかなきゃですねーΣ(ㅇㅁㅇ;;)

    5人も育てつつしかも下のお子さんが双子ちゃんだったら気難しい顔にもなりますよね😭💦
    ぐうたらな私からしたら凄い尊敬ですよ🙏🏻💕

    • 7月14日
  • れあり

    れあり

    溜まった乳首は捨ててました😄

    旦那さんもたくさん欲しい派なら頑張るしかないですね😁

    私は適当母ちゃんなので尊敬される程何もしてないですよ😏
    ガサツだし本当に適当です😅
    子供達には自分でできることは全部自分でやらせます😏
    じゃないと5人の子育ては無理に等しいです😅

    • 7月14日