
ベビー用品(ベビー布団、バンボ、バウンサー、余ったオムツなどを譲って…
ベビー用品(ベビー布団、バンボ、バウンサー、余ったオムツなどを譲ってくれたり、貸してくれたりする人へ、受け取るときにお礼をと思うのですが、商品券3000円と1000円くらいのお菓子やゼリーの詰め合わせがいいかな?と考えています!
金額はこのくらいでいいのか
商品券は、ギフト券がいいか、こども商品券がいいか
迷ってます…。こども商品券の方が、使い道あるような気がしますが、みなさんだったらどっちの方が良いですか?
前にも質問させてもらったので、詳細は画像載せてます!
よろしくお願いします。
- ねこ
コメント

るい
こども商品券よりJCBギフト券とかの方が色んなところで使えるかなと思います😊

👿
お菓子でいいとおもいますよ!
後は子供たちが好きそうなおもちゃや服、子供ようお菓子や飲み物とか少し買って持って行ってあげてもいいとおもいますよ^ ^
-
ねこ
お菓子だけでいいですかね!?
なるほど…ありがとうございます!!- 7月14日

ショコラ
うーん、そこまでしなくても良いかなぁ?と思いますが。
貸してくれるまたは、使用済みの品物をくれるんですよね。
私なら1000円くらいのお菓子やゼリーの詰め合わせにします(^^)
開封済みの母乳パッドや余ってる色んなサイズのオムツとか衛生品だし、開封済みならタダレベルですよ💦
オムツは赤ちゃんに触れる物だし、私なら開封済みなら捨てちゃうかも💦
ちなみに、ベビー布団一式旦那の会社の人が捨てるからあげる!と言われてもらったけど、一度も使いませんでした💦
新品を義両親が買ってくれたから。
もらうのも、お礼とか考えるとむしろ要らない方が多いかもです😂😂😂
-
ねこ
ほとんど使ってないとは言ってたんですけど…さすがにやりすぎですかね💦
たしかに、オムツは…今年の始め頃に産まれた子に使ってた分だから、開けてそんなに経ってないと思うんですが、状態見て決めようと思います🤔- 7月14日

nana c
私も友人と元上司からレンタルしますが、
返す際にお菓子か何かをと思ってます!!
仲の良さにもよるかもしれませんが、
結果金券とか渡してしまうと安く済ませるために友人間でレンタルする意味がなくなってしまうかなとケチなので思ってしまいます😅。。
-
ねこ
返すときですか!なるほど🤔
たしかに、そうですよね笑
せっかく安く済ませられるのに…- 7月14日

えりぃ
お菓子2〜3000円くらいでいい気がします୨୧˙˳⋆
お金もらうと逆に気を使ってしまうかもしれません、、、😃
お下がり?なので、向こうも見返りは求めていないと思うので୨୧˙˳⋆💕
-
ねこ
確かに🤔
お菓子だけにしようと思います!!- 7月14日
ねこ
そうなんですね!ありがとうございます😊