※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まなてぃー
子育て・グッズ

最近、おむつ替え時に仰向けにすると泣く。夜中は特に泣き、根負けして朝まで替えないことも。同じ経験の方いますか?原因やアドバイスをお願いします。

夜中授乳する前におむつ替えをしてたのですがここ最近替えようと仰向けにしておくと必ずと言っていいほど泣きます。
前まではおむつのときは静かにしてたのですが、、、
ここ最近なので寝返りしたがってからかな?でも特に夜中は寝返りしたそうではなく、ただ泣くんです😭

時々根負けして、もう朝まで替えなくていっかとそのままにしてます笑

おんなじような方いますかー?原因やアドバイスなどあればお願いします✨✨

コメント

☺︎♡

うちも19時〜20時前に寝て、朝方5時頃まで寝てるのでその朝方1度授乳しますが、お腹すいてすごい泣いてるのでオムツ変えないで授乳しちゃってます!笑

オムツかぶれなどなければ替えないで授乳してあげても良いと思いますよ😁

  • まなてぃー

    まなてぃー

    うちもそのくらいの時間に寝ます!!
    なんか昔からのくせで授乳前は必ずおむつ交換〜と自分の中で思ってたのですが、替えてない方いて安心しました💕

    • 7月14日
  • ☺︎♡

    ☺︎♡

    新生児とか最初の頃はどんなに眠くても泣いてても、オムツ替えてから、授乳してたのに...慣れですね😂✨

    うんちしてそうだったらさすがに替えてあげますけど
    夜中はあまりうんちしないですよね😁💡

    お互い頑張りましょう✊🏻💓

    • 7月14日
  • まなてぃー

    まなてぃー

    新生児の時はうんちしてましたが、今はもう全然ですよね💩
    1ヶ月前くらい寝ぼけながら夜中オムツ替えしてたらまさかの💩しててめちゃ焦りました笑

    • 7月14日
☻

夜中うんちしないので3ヶ月位の時から朝まで変えてません😂

  • まなてぃー

    まなてぃー

    うちもうんちしないですー!!
    じゃあ夜中は替えなくてもいいかもですね😍

    • 7月14日
くま

夜中変えてなかったです!!
おむつ変えようとして嫌がられて泣かれて目が覚めちゃってまた寝かしつけ~ってなってしまったことがあり、朝までオムツは放置です😂

いまは夜の授乳なくなり爆睡なので
20時から7時までそのままです!!

  • まなてぃー

    まなてぃー

    うちも同じような時間です!
    みなさん替えてないならこれから朝までスタイルでいこうと思います🙌
    最近のおむつの吸収力を信じて😘笑

    • 7月14日