
コメント

ままり
赤ちゃんも使える体温計持っていた方がいいと思います😊

カムカム
私は必要ないと思って持たなかったですが、自治体などで借りれたりできませんか?🤔
-
alka
借りられるというのは初耳でした!
ただ、自分の体重維持のためにも今手元に欲しいので(産前に借りるのは難しいかな?と思うので)ひとまず制度を調べておきます。- 7月13日

チキンかつ
赤ちゃん用ってあっという間に使わなくなるから買わないのが正解かと🤔
普通の体重計に赤ちゃん抱っこして乗ったらだいたいの体重はわかりますよ。よっぽど体重の増えが悪い赤ちゃんとかじゃなければ特に必要無いと思いますよ😊
-
alka
回答ありがとうございます😊
現在、自分も体重管理のために使いたいので、とりあえず普通のものを買います!
ただ、一般的なのは小数第一位までが多いので、それで済むのかもっと細かく測れるものがいいのか悩んでいます💦- 7月13日

あやか
10グラム単位で測れる大人用の体重計があるのでそちらを買われて見てはどうでしょうか😊あかちゃんの体重を測る時は抱っこする前、後で測って後から前を引き算すれば出ます
赤ちゃん用だと赤ちゃんしか測れないし、場所とります😅
-
alka
コメントありがとうございます!
自分も使いたいので、もし赤ちゃんの体重を計測するならその方法でと考えていました。
10g単位の体重計だとやや高いので、それを買うべきかどうか悩んでいます💦
頻繁に使いそうでしょうか?- 7月13日

Maiky
母乳育児とかで、赤ちゃんがどのくらい飲んだのか知りたいとかであれば、ベビースケールが一番良いかと思いますが、ほんと最初の頃だけだと思うので買うのは微妙かなと😅💦
不安ならレンタルしたら良いと思います。
よっぽど母乳もミルクも飲まなくて、検診でも体重増えてなくて病院から指導受けたり…みたいなことにならなければ、そんな頻繁に体重測ることってないですよ🙆♀️

もんちゃん
生後2ヶ月のママです。出産後入院中助産婦さんに体重計を買った方がいいのか聞いてみた所、そんな神経質に考えなくていいよ!との事だったので
買わなかったですよ☺️
生まれてきた赤ちゃんの体重が、少なめだった場合買う。増えてるか心配になった場合買ってきてもらう。などでいいと思いますよ!

Ayaka
赤ちゃん用の体重計、ばぁばが西松屋で購入して使ってます😄
ミルクがどれくらい飲めたか分かる奴です。
大人のは、別で2つあります。
回答になってなくてすみません😥
-
alka
回答ありがとうございます!
ひとまず今は大人用が欲しいのですが、ついでに赤ちゃんも測れればいいなと思いまして・・・
やはりご自宅でも体重を測る機会があるんですね。参考になります!- 7月13日
alka
コメントありがとうございます!
体温計は赤ちゃんが使える物を買いました😊